整備手帳 - デリカバン
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ステッカーの跡を綺麗にする
我車は正確にいうとバンではないので積載表示が必要無い なので剥がそうと思い はや半年 アストロプロダクツでトレーサーを購入 ステッカー剥がしの溶剤も購入しましたが時間が掛かりすぎなのと塗装に影響するかも知れないので止めた 仕事柄 砥石は面で当てる癖があります しかし、面で当てるよりも砥石の角 ...
難易度
2017年1月29日 17:23 VAN VA VANさん -
デッドスペースの有効活用化
タイヤハウスの出っ張りに棚?収納?を廃材で作製してみました。 蓋を閉めるとこんな感じです。 綺麗にドリルケースを収納 反対側 蓋を閉めるとこんな感じ こちらも有効活用 しかし、仕事道具減らしたいなぁ~
難易度
2016年11月12日 23:49 VAN VA VANさん -
オートフリーハブ取付
直結ハブなので出だしの負荷が半端ない もちろん燃費にも影響あり garageabeさんから頂いたSW用のオートフリーハブに交換 出だしは改善 思った以上に軽い 燃費も改善する事でしょう🎵
難易度
2016年10月23日 16:25 VAN VA VANさん -
フロントショックアブソーバ交換
純正ショックアブソーバの取り付けはこんな感じです。 経年変化で機能はない状態でした。 某製作所製ショック変換ブラケット 某氏から貴重な図面を入手し作製してもらいました。 ドライブシャフトのブーツにギリギリ 全国に飛び立ったパーツのオーナー注意して下さい。 干渉するなら削る等の処理をお願い ...
難易度
2016年10月23日 16:18 VAN VA VANさん -
リアショックアブソーバ交換
平日の昼休みに交換 ループループの他車種ビルシュタインに交換 取り付けには変換アダプターと車両下側の取り付け穴を広げる作業あります。 流用の場合、上側のマウント径注意(思った以上に太い) 下側のマウントはリンエイで購入しました。
難易度
2016年10月23日 16:07 VAN VA VANさん -
エアコン用コンデンサーファン追加
今回のネタは、電装の神様こと4ALさんのアイデアを恥ずかしげもなくパクってお届けします。 うちのデリカバンはエアコン用のコンデンサーファンがついていません。リアエアコンないし、走行時にはそこそこ冷えますので、必要ないかもしれません。 しかし、埼玉県北部は暑い地域のため、渋滞するとエアコンの風が温度 ...
難易度
2015年8月8日 20:26 あず2さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカバン パワーウィンドウ(栃木県)
174.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
