三菱 ディアマンテ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ディアマンテ

ディアマンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ディアマンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • HI側イカリング付きプロジェクター化

    HI側同様に制作 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 19:12 いのうでぃあーさん
  • LOW側プロジェクター化!

    とりあえずの点灯時の完成 今回使用したプロジェクターはこれ! クローゼットで眠っていたので使ってあげました。 作業に夢中過ぎて 写真取り忘れ… なので、説明だけで← プロジェクターはそのままでは入らないのでリフレクターを切断します。 リフレクター裏側にプロジェクターの外径に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 00:02 いのうでぃあーさん
  • Hi側にもプロジェクターヘッドランプを移植してみる その2

    厚紙の型に沿って強度の事も考え 2mmのアルミ板を切り出しました。 ・・・見えなくなるのでテキトーです(;^_^A 金ノコで切り出し、ボルト穴を開けて ランプが入る穴は穴のラインに沿って ドリルでミシン目の様にあけ コッピングソー(ドリル状の刃が付いた糸鋸で上下左右にカットが可能)で 穴をカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 19:00 まつぼうさん
  • Hi側にもプロジェクターヘッドランプを移植してみる その1

    今回ヤフオクで手に入れた汎用プロジェクターランプです。 ken坊zu。さんが同メーカーのプロジェクターランプを Lo側に移植されており ランプカバーが大型でヘッドランプのリフレクターのスキマが ほぼ見えなくなる点で見た目で気に入っており、 Hi側にも入れてみたいと思っていたのですが 全長が約18 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 18:42 まつぼうさん
  • ken坊zu。さんプロジェクターヘッドをまつぼう色に染めてみる その2 

    剥離した塗膜をブラシでこすって剥がして・・・ いつもの手順で塗装しました。 こっちも塗ってみました。 スポーティーな黒の方が好みなのですが 気分を変えて黒より少しトーンを明るくしようと トヨタのダークグレーM+ウレタンクリアで塗りました。 夏場は炎天下のビニールハウス状態になるヘッドライト内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 22:33 まつぼうさん
  • ken坊zu。さんプロジェクターヘッドをまつぼう色に染めてみる その1

    ディアを卒業されたken坊zu。さんに うちもプロジェクターヘッド作りたいのですけど マネしちゃってもいいですか?と、メールをしたところ ぢゃあコレ使って♪と、ありがたい事に プロジェクターヘッドをいただきました!\(≧▽≦)/ さらに好みの仕様に染めちゃってください と了承をいただきましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 23:45 まつぼうさん
  • プロジェクター入れてみたw

    プロジェクターってカッコいくね? 某オクでポチった~ ロ_ρ゙(・・ ) コレが来た~ww どうしても・・・後期ライトが欲しかった^^; 5mmのLED♪ 砲弾型の頭を削った~(左) イカリング・・・・・ 折っちゃったwww  ガァ──(_△_;)──ン 上下間違えたりw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月20日 22:54 ken坊zu。さん
  • リヤサイドマーカー取付け【取付け編】

    穴あけです! 養生してあの型紙でマーキングします。 穴あけちゃいましたww ビビりながらチマチマ削ってたらかなり時間が…。 勢いよくザクザク切ってったら秒殺でしたww テールランプからスモール線を引っ張ってきます。 バンっと付けて完成~(≧ω≦) 昼間でも点灯してるのが分かります。 さすが純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月30日 21:16 シマッター@0523proj ...さん
  • リヤサイドマーカー取付け【準備編】

    さて、位置決めをします。 マーカー形の型紙を作って決めます。 マーカーの裏側のカタチをふまえて、実際に空ける穴を考えます。 穴位置と穴形を決められる型紙をダンボールで製作(^ω^) 位置決め(?)のリブが干渉しますので削り落とします。 さて、次はいよいよ取付けですねww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 20:42 シマッター@0523proj ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)