三菱 ディアマンテ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ディアマンテ

ディアマンテの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ディアマンテ

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • MCブースターホース

    まだ新品買えました 取り付けポイントはチェックバルブ向きを 間違えないようにです。 先端の劣化が酷くて吹かすと抜けそうでした 作業としては金属クランプをずらしてはめ替えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 13:13 にゃんだぁさん
  • エンジンルーム掃除、塗装

    整備前。カバー塗装はボロボロで全体的に草臥れた印象。 とりあえず塗装を剥ぎました。 艶出し作業。 耐熱塗装を施工しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 20:18 うっちゃん@大阪さん
  • 4/21オイル交換メモ

    今回42268km ・Xプライム 5W-30、フラッシング、エレメント交換 次回44500kmぐらい 合計4550円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 02:51 Nami@さん
  • ベルト鳴き修理

    昨年の10月エアコン修理実施 その際にベルト類交換を実施 馴染みと共にベルト鳴き発生 ベルトの張り調整で完治となる 三菱Dでは張り確認に周波数計を使う様だ(張りの強弱で、ベルトの振幅周波数が変化する) 指で押さえる等、ローテクな時代は過去のお話の様で・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月9日 16:58 MMCガンバさん
  • 三菱Dでオイル交換

    前回交換から 約2,500km キープ・オイル使用で支払い 梨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月3日 20:09 MMCガンバさん
  • 添加剤注入

    たまには自分でやろうと思います。 添加剤の件もあるし。 このディアマンテは24mm(太い!)で止まっていて、丁度右フロントのロアアーム付近に有るのでかなり奥です。 ボルトが太い割には、ボルト頭が短いので下手すると舐めてしまう恐れが有るとオーストラリアのオーナーズクラブサイトで言われていたのだが案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 19:39 めしたくさん
  • オイルパン交換

    会社に行こうと思ったら駐車場がオイルまみれ… チャリで会社に行き、Dラーで部品注文 幸いストレーナは曲がってませんでした\(^ー^)/ オイルパンガードに貼り付けといた耐摩耗性ゴムもなくなって、虚しくネオボンドだけ張り付いてました… 液状ガスケットを塗布して一晩寝かせてオイル注入 完璧(`∇´ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 06:49 -矢島美容室-さん
  • カストロール RSヒート

    167300キロ あまってたので使いました。こんな硬いオイルは 必要ないですがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 22:14 STNCさん
  • ワコーズ トリプルアール 10wー40

    164550キロ 余っていたTRをいれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 17:02 STNCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)