三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • シフトポジション修理

    前回の追記で直してかのようになってましたが、実車で確認したら治ってませんでした。 改めてじっくり見てみたら、ものすごい小さいチップ抵抗を飛ばしたみたいで、ライトONの時のぼんやり光るLEDの回路が切れてる様子。 構造を検討した結果、回路修復は諦めてイルミ連動で白LEDをつけることにします。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 00:46 KOBOさん
  • シフトポジションLEDのはっきりクッキリ化

    課題解決に向けて再度センターコンソールを外しました。 外す際にライトON時に非セレクトポジションの常時点灯LEDがあるかの確認をしました。 やはりありました。 Pポジション時のライトONの状態です。 輝度は落とされていますが、しっかりメインLEDそれぞれに存在しています。 基板上で再確認。 メイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 22:32 KOBOさん
  • LED改装 一旦完成

    全て赤を排除するつもりはなく、赤であるべきは残しています。 ただ、メーター周りのスイッチは白化したいですが、外し方がまだ分からないので後回しにします。 センサースイッチのインジケーターの輝度を替え、HUDスイッチの右のスイッチ部が明る過ぎだったので内部調整して完成しました。 エアコンパネルも半田不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 22:35 KOBOさん
  • エアコンパネルの構造確認

    チップLEDの位置、色を確認。 文字は赤で基板面から照射、インジケーターは黄色でクリアレンズ?付きのようなので、これに合わせてLEDを揃えるようにします。 肝心の液晶パネルは裏から赤LEDを当ててますが、ちょっと大きい基板実装LEDが5つ付いてます。 19ピンで半田付けされているので、完全に開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:24 KOBOさん
  • HUDスイッチのLED改装

    実装イメージが出来て取り掛かり、あっという間に完成していまい、途中に写真取り忘れました。 ちょっと明るいかもしれませんが、薄暗い赤からクールな感じに仕上がりました。 いい感じになりました。 空きスペースにもそろそろスイッチをつけようと思います。 いよいよエアコンパネルかな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月7日 12:30 KOBOさん
  • HUDスイッチ周りのイルミ回路の確認

    なんだかスイッチを分解してみて回路がどうなっているかよく分からず、一旦休憩して改めて回路を追いました。 結局、12V〜抵抗〜LED〜ダイオード〜Gで、抵抗〜LEDが3つ並列につながっているだけのようです。 抵抗、LEDの改装は問題無さそうですが、コネクタピンからのパターンは使いたいので、どうLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 01:18 KOBOさん
  • 薄暗いので打ち替えた

    ステアリングの両側のスイッチ部のLEDを替えました。 チップLEDを打ち替えるという訳にはいかないので、一部基板のパターンを使いながらワイヤリングして白色LEDにしました。 クールなステアリング周りになりました。 ソナーなどのスイッチもLEDを変えました。 元は小さなチップLEDで抵抗で減光してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 23:30 KOBOさん
  • キックセンサーOFFスイッチ取り付けました

    購入当初は、ウンともスンとも動いてくれなかったキックセンサー。 やっと動くようになったら、感度が良すぎて洗車中にリアバンパー付近を通るだけで、意図せず動作して危うくトランクを水浸しにしそうになることが何度かありました。 キックセンサーの常時電源線(B+)に、トグルスイッチを割り入れました。 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月4日 22:45 ショウ23さん
  • USBコンセント付けました

    考えてみたら肘掛の下のスペースを脳内変換してまして、いざ外すという段階でスペースがギリと判明。 しかも裾部分はテーパーがあって加工が必要に。 ということで組込完了写真から。 いよいよ穴開けしますよ。 あーあ、やっちゃいましたよ。 まだ、ギリ修復可能なレベルですが、抜きますよ。 抜きました。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 22:18 KOBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)