三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • エクリプスクロス納車前夜祭 2023/6/16 バックアイカメラ下ごしらえ

    家の中でコツコツと明日の準備 その1 この記事読む前にこちらを https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3543344/car/3441031/7392922/note.aspx アルパのマウントにカロのカメラ取り付け。 型式は画像にてご確認を! 先ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月16日 22:17 ちぇるにゃんさん
  • エクリプスクロス納車日決定!からの carrozzeria AVIC-VH0999 脇役達の報告…

    妻のエクリプスクロスPHEV GLの納車が今週末となり、いろいろと準備を。 主役のいない中、脇役達の取り合いをいろいろと確認しているのですが、ショップさん必見かもの発見もあるので取り付け時の続報も閲覧してみてください。 話は戻りますが アラウンドビューモニターが欲しかったけど…他社の品質と比べると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 10:29 ちぇるにゃんさん
  • カーナビ、ドラレコ取り付け3

    引き続き取り付けを。 今日はバックカメラドラレコまで終わらせたいところ ということでリアハッチを開けて確認。 パネルはこの辺から開けていく。 下部の外れるところは外した。 クリップが固く持ち手の部分は強引にはずして何とかここまでに 配線はボディーに穴を開ける気には慣れないのでランプのスポンジ部を流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月12日 04:27 akirachiさん
  • カーナビ、ドラレコ取り付け2

    納車翌日は出社なので作業できず翌々日の在宅日を狙って作業を。 ハーネス類を整理してスイッチパネルは暫定処置で一部をくり抜いてFireTV用のUSBケーブルを通るように加工した。 助手席側をバラしているのでETCアンテナ、TVアンテナを取り付ける。 ドラレコのフロントカメラも取り付け。 微調整は後ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 20:22 akirachiさん
  • カーナビ、ドラレコ取り付け1

    納車後の午後から早速ナビ類の取り付けに着手。 納車はこのような状態でエアコン吹き出しパネルは外してもらっていたのでこちらはすぐに外れたが、、 上部のパネルはなかなか外れない。 クリップではめてあるだけかと思ったらこの段階からネジとボルトを外さないと駄目と気づくのに時間がかかった。 リバース信号はカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 20:08 akirachiさん
  • カーナビ、ドラレコ取り付け準備

    納車日も確定したので取り付けるパーツ類の準備を。 ドラレコは廃盤だったがヤフオクで程度の良いものを確保。 パックカメラはこちらの純正を。 HD画像で期待。 もちろんPHEVモニターも。 今回OBD接続だけでは動かずACCを引き込むのが地味にめんどい。 レーダー探知機を新調。 レーザーも内包しシンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 09:12 akirachiさん
  • ツィーター交換

    TPMSが鎮座してますが 純正のツィーター、ココに埋め込まれてます 先日のエクリプスクロスオフでオススメされたものがあるので、ちょっとお試しで交換してみます 助手席側ですが、内張り剥がし突っ込んでむにむにしてるとカバーは簡単に外れます 予めまさるさんの整備手帳を参考にラインは確認済み、ありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:58 しびるさん
  • デリカD:5 ナビ交換 KENWOOD ⇒ carrozzeria 備忘録

    依頼があったのはデリカD:5ローデスト(M) ついているナビがKENWOODのMDV-313 エンジンかけてオープニングの画面が出て立ち上がるまではOKでした。 立ち上がって数秒するとブラックアウト! しかし、バックに入れると後方カメラの映像は出る・・・ 液晶は生きているようですが、ナビが使えない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月1日 11:57 SANJIさん
  • カーナビ取り付け2(配線)

    バックカメラ配線はグローブボックスまで引っ張ってこられたので一時放置。ナビのTVアンテナとETCアンテナを取り付けます。 TVアンテナ貼り付けは説明書通りなので割愛。ETCアンテナ位置は、写真の様に助手席側です。 配線は、TV線も総て天井に押し込んで左側に回します。 左端まで引っ張ってきた配線はA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月14日 22:44 カレーのおじさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)