三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.7

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • タイヤ・ホイール

    取外し エンケイPF01(純正サイズ) ハンコック(225/55/18)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 12:27 lanlan090090さん
  • 内外装ランプのLED・HID化

    諸先輩方の整備記録を拝見しながら、各種LED・HID化に挑戦してみました。 ルームランプ類はユアーズさん、後部外装はHID屋さんです。 ルームランプ周りの養生をし、内張剥がしでカバーを取って電球とLEDを入れ替え ソケットが奥に入り込んでしまい、ユニットごと外して差し直しました・・・。 ルームラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 07:09 nansaku_td12さん
  • 100,000Km突破開き直って大きく越えちゃったメンテナンス

    我が愛するDラーさんは世間的にはあまり人気があるとは言えない。でも最近は街中でもよく見かけるようなって、関係者でもないが喜ばしいことだと思っている。 が、そのせいかどうかはわかりませんが、メンテナンスの予約が取りづらい。1ヶ月待たされるのはザラで、予約のタイミングが難しいのが難点である。嫌がられる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 12:32 st昼行灯さん
  • 充電コンセントの設置

    充電コンセントを設置します。 パナソニック「WK 4422S」です。 分電盤にブレーカーの空きがあったので、余計な費用は掛けなくて済みそうです。 本当ならケーブルが見えない配線ルートを設定したいのですが、残念ながら我が家は屋根裏配線や床下配線が出来ない構造です。 その為、どうしても配線の露出が避け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月7日 19:10 かすがのさん
  • シフトパネル脱落

    前側だけ落っこちた。留めてるネジが緩んだ?取り付け部分が破損した? 夜バラしてみるけどこんなとこ壊れるんだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 15:56 BAJATAROさん
  • ハーティメンテナンス。

    ハーティメンテナンスをいつもの三菱Dにて実施。 オイル交換とともに、エアコンフィルターがかなり汚れてたので、そちらも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 17:50 KOMIRAGEさん
  • ホーン交換

    整備解説DVDと皆さんの情報を参考に・・・ ホーン交換しました。 1回やってみないと、力の加減と外れ方が分からないのは、怖いですね。ラジエターグリルが一番外し辛いとこでした。 ここまで外さないとホーン交換出来ないのも、考え物ですね。 そもそも、最初から付いているホーンが、それなりの音なら、こんなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 08:49 3diaさん
  • 自作 サンシェード 運転席 助手席用

    サンシェード 運転席 助手席用を自作しました。 自作と言っても型を取ってカットするだけです。霧吹きで濡らしてゴミ袋で型取り。 保温シートに型取りを転写。両面ともにシルバーです。 大きめにカットして現物合わせをしながら合わせました。実は一回、他の部材で作ろうとして出来上がりが小さくて廃棄に💦 吸盤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月10日 17:23 アスペさん
  • レー探 取付作業

    マークXから取り外したままの、ユピテルのレー探 Lei04&OBDIIアダプター(OBD12-FPLIII)をエククロにようやく取り付けていきます。 写真はマークX装着時。 平らな部分を求めてナビの上部に設置した結果、ハザードスイッチは完全に隠れてました(慣れていたので普通に押せますが) エクク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 18:56 六本木さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)