三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • チラッ|(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠*⁠)💦 人柱の積もりで...

     皆さんこんにちはこんばんはおはようございますm(_ _)m 今回の整備手帳は(・・;)何してるデも話題を提供しておりました、BLITZ POWER CON BPC12 eKcustom/DAYS Highwaystar 用の取付になります💦💦 チラッ|⁠_⁠↼⁠) こっそり某Yオクにて落札 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月6日 19:21 3ダイヤ-LIFEさん
  • ホーンの交換

    標準ホーンはシングルで音が寂しいのでデュアルホーンに交換します。 ミツバの『アルファⅡ』を選択、と言いますか今までの愛車のアスティナ・ストリームもアルファホーンでした♪ やはりこの音色が好きです(^ー^) ちなみに今回は軽ということで初めてコンパクト版を使用します。 そしてストックの端子が在庫切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:36 ヴィラなべおさん
  • ヘッドライトアイラインLED取付&グリルイルミライン取付

    前から取り付けたかったアイラインLEDを取付ました。 アイラインだけだと少しアンバランスなのでアイライン延長線上のグリル部分にも取付ました。 フラッシュ無しでの画像です。点灯させるとかなり目立ちますが昼間だとかなり薄いのでほとんど目立ちません。 ただアイラインは反則の横曲げでヘッドライト曲面に這わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月2日 21:57 仕事人たかさん
  • ドラレコもう一個(・・;)

    リアにもう一個。。。 Yオクで、大陸製のGPSレシーバ付のをポチってまして。。 まーシガーソケットも三連だし、電源はそこでいいやと思ってたんですが延長しないとコード類がだらりんこ(-_-;) 延長ソケット追加でやっと取り付けます。 これを使って ここから コードはセンターカーペット下に這わせて後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 12:56 3ダイヤ-LIFEさん
  • THROTTLE&AUTO CRUISE 取り付け

    PIVOT 3drive・α取り付け完了しました。 スロコン&クルコン付きでです。 スロコン:アクセルレスポンスをスポーツ7段階・ECO5段階・ノーマルの3モード12段階に調整可能。 クルコン:設定速度 30~140km/h が可能 ekカスタムは、車速パルスアダプターが必要です。 ・車種別専 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月15日 22:36 ☆shiroさん
  • とりあえず取付 ドライブレコーダー その1

    発注していたブツが届いていたので、会社の昼休みに取付挑戦しました。 んでフロントガラス位置決めのために外から見るとこんな感じなのです。eKカスタムe-Assist付は・・・ 助手席側センター付近は取り付け無理ですね。。 黄色丸く囲ったとこしかない感じです。 車内の運転席から見るとこんな感じ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 13:25 3ダイヤ-LIFEさん
  • ホーン交換 ♪

    どうも軽自動車のホーンの音が貧弱すぎます。 カミサンの車なので我慢していましたが、ようやくカミサンの承諾を得たので交換することにしました。 エンジンルームからは作業が無理なのでバンパーを取り外す事にします。 クリップ13個(内2個はバンパーの押さえ)、10ミリナット1個を取り外しますが、どのクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年10月30日 17:39 かねごんパパさん
  • とりあえず取付 ドライブレコーダー その2

    続きですm(__)m ピラーをもとに戻して、足元裏を這わせ シガーソケットにイン ひとまず接続完了 見にくい写真ですがこな感じです 取説には、本体を接続後、内臓電池に充電されるまでマイクロSDは挿すなと言うことなので・・今はかたちだけドライブレコーダー(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 13:32 3ダイヤ-LIFEさん
  • SからWへ

    シングルホーンからダブルホーンへ交換✨ バンパーを外さずに、ナンバープレートのみを外して作業したので、かなり時間がかかりました💦 配線のまとめはまた後日😌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 09:32 yama-tomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)