塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - eKワゴン
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
純正スチールホイールの塗装
純正のホイールキャップがキズ有るわダサいわで残念だし、外したら外したで純正の鉄チン色落ちてるわ錆びてるわで、インチアップでアルミ履かせるのもアリだけど、今のタイヤ割と新しくて、溝も結構あるし… 仕方ないので手元にあったシャシブラで鉄チン塗って当分それでいこうという事で まぁ、どうでもいい鉄チンです ...
難易度
2022年8月6日 15:09 ネコゼさん -
20210828_下廻り防錆塗装
20210828 20210828 20210828 20210828 20210828 20210828 20210828 20210828
難易度
2021年10月10日 10:35 compagnoさん -
鉄チンホイール塗装(クリアー)
4/25に黒ツヤありスプレーで塗装しましたが、持ち運びした時に細かな擦れ傷が付いたのでクリアースプレーで上塗りしました。今回の塗装で半艶状態になりました。(笑) ※ホイール外側 ホイール内側 ホイール外側(拡大) アサヒペン・鉄部用クリヤコートスプレー 特長 ●素材を保護し、サビの発生を防ぎます ...
難易度
2021年5月9日 08:32 デビルマンさん -
ホイールキャップ塗装(適当)
現在は、鉄チンのノーマスキング塗装+塩ビキャップ仕様。 ある意味気に入っているのですが、イメチェンをしようかと。 鉄チンのアイボリー塗装か、リム部分だけホワイトに塗りわけしようかと思いましたが、外して、マスキングして、塗ってが面倒だったので、家にほっぽってあったホイールキャップを塗装してみることに ...
難易度
2020年4月23日 15:00 mint2ndさん -
-
アンチエイジ作戦~鉄チン塗装~
そらまあ、間もなく10年目。 寄る年波には...是非も無し。 ホイールカバーから覗くスチールホイールの錆。 こういう使用感が重なって、 全体的なヤレ感を演出するといふ。。。 カバーを外せば、 ご覧の通りじゃ。 まァ大半は汚れなので、 パーツクリーナにて洗浄するだけで見違える。 ですが、 カバ ...
難易度
2020年1月19日 21:13 rossorossoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減B キーレス(愛知県)
118.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
