三菱 eKクロススペース

ユーザー評価: 4.29

三菱

eKクロススペース

eKクロススペースの車買取相場を調べる

整備手帳 - eKクロススペース

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 【備忘録】バッテリー端子の外し方、取り付け後の注意点

    バッテリー脱着時の注意点を覚え書きしておきます。 1.ボンネットを開ける。 2.イグニションスイッチをON位置にする。 3.運転席ドアを開けた状態でイグニションスイッチをOFF位置にする。 4.車外に出て運転席ドアを閉める。 5.3分以上待機する。(オートACC機能があるのでACCがOFFになる ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2020年11月19日 13:28 ST45kaiさん
  • これってリコールレベルの不具合では?…

    スタッドレスタイヤに交換していると… ここに不具合を発見… 新車登録から2年もたっていないのに… 亀裂が入って破断…触ったら…取れた… 助手席側 サイドミラーのパックリ病もヒーターの風量不足も走行にはさして関係ないですが、これはダメでしょう… (厳しい車検場では、亀裂が入っているだけで交換しな ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2022年12月24日 16:46 FC2202さん
  • バックランプをLEDに交換する。

    久しぶり(東京は20日ぶりらしい)に太陽が出たので、バックランプをLEDに交換しました。 左が交換前の電球、右が交換後のLEDです。LEDは800lmですが、真っ白でとても明るいです。 交換したライセンスランプのLEDと色も合ってます。 1と2はネジ、3と4はピンです。 外す順番は、1→2→3→ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2020年7月19日 23:04 アブビギ(└|∵|┐.com)さん
  • ウインカーのLED化についての検証履歴と結果報告

    ◆パーツレビューに記載していたものを  こちらの整備手帳に移しました。 [概要] 結論から言うとPIAAのハイフラ防止抵抗付の LEDウインカーにすればリヤセンサーがオフにならない?! ・・・とまぁここに至るまでの経緯をお伝えします。 ekクロススペースのウィンカーをLED化してしまう ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 8
    2021年2月23日 21:25 ShiЙさん
  • アクセサリーソケット電源エンジンON/OFF連動化

    アクセサリーソケットの電源がエンジンをOFFしても切れない ドアを施錠すると3分後に切れます(ACC電源オートオフ) でも気になって エンジンON/OFF連動化 電源「分岐」取り出しオプションカプラーのイグニッション電源がエンジンON/OFFに同期しています カプラーのイグニッション電源は最大5A ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:22 cherielaylaさん
  • カーナビ取り付け(本体取り付け)

    カーナビはフローティングタイプの10型パナソニックストラーダ CN-F1X10Dを取り付けます。 取り付けキットは日東のNKK-N61Dを使います。 このキットには日産系の200ワイドパネルの窓口を180にするスペーサーが同梱されています。 ナビ取り付けパッケージ付きなのでGPSアンテナはそのま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年2月12日 17:11 ぼたすけさん
  • リヤバンパー取り外し

    リヤバンパーを外します。 クリップを外します。 バンパー下部のクリップを外します。 フェンダー裏のクリップを外します。 スライドドアレールカバーを外します。 クリップで止まっているだけなので手前に引けば外せます。 外れたらスライドレールカバーに隠れているバンパーのスクリューを外します。 リヤバン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年2月20日 12:04 ぼたすけさん
  • バッ直 準備 エンジンルームから室内へ

    【2049】リレー付電源ケーブル コルゲートチューブ 10m MDLG-10 使用 タイヤハウス内  右前タイヤハウスを取外し、サービス穴を利用。  ディーラーに聞いたらここしかないと言われた。 室内側 エンジンルーム側  ウォッシャー液入れの横から流し入れました。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:59 タケノコ☆彡イモさん
  • 2回目のバッテリー交換…  本来の姿に?動画あり

    某オークションで購入した格安再生バッテリーで一年過ごしてきましたが…純正バッテリーよりは良いのですが、やっぱり寒くなると、アシスト・アイストはしばらく動かない… これ以上、この車にお金をかけたくないと考えていましたが… 新品同様のカオスが、格安で出品されていたのでポチっとしてしまいました… 今 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月2日 17:37 FC2202さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)