三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ故障 立ち往生

    急にクラッチペダルが戻らなくなってしまった おかげで道路の真ん中で立ち往生 マスターが故障かも。。。 さて部品あるのだろうか いっそクラッチ交換するか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:18 天空の写心家さん
  • T/M T/F Rデフオイル交換

    すべてこのオイルを注入。 100660km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:06 @なのんさん
  • 某B社ショックアブソーバの改良⑭

    シールヘッドの仕上げで、ダストシールの取付と、締め付け用の引っ掛け穴を加工 ダストシールを取り付けても特にロッド摺動が重くなることもなく良好 これは、過去にD2○-シングのリヤショックを分解した際に作った締め付け治具を流用同じPCDでシールヘッドに穴を加工しました。 こんな感じです。 一歩一歩進ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 20:19 てつしさん
  • パンドラの箱

    いつかはやろうと思っていたミッション。 そして、ギャラン の中で自分では無理と思っている箱。 やっぱり、無理でした。 1と2速が入りづらかったはずだけど、なにが悪いかわからない。 そして、見なかったことに。 2階に隠蔽。 5万キロなんで程度がむちゃ良かったのを確認できて満足。 もう出動することは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月27日 13:29 ハーさん
  • ATF交換 ⑥

    ATF交換3回目となりました。 今回は抜き取り量を確実に把握するために透明コンテナであらかじめ、目盛りを付与して、抜き取りに臨みます。 内寸W158×D283×H95の容量の物おおよそ4リッターの容量のコンテナです。 計算上15.8×28.3×1.1(高さ1.1cm)で491ccとなります。 実験 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 16:27 てつしさん
  • ATFレベルゲージ抜け対策

    ATF交換で気が付いたレベルゲージの劣化によるゴム部分の硬化で収縮して差し込みがユルユルになっていたため、純正部品MD732520 を手配するも製造廃止で入手不可でした。 仕方がないので、内圧で吹き飛んでは大変と、オイルレベルゲージのように引きばねで引っ張ってみました。 ミッションケースのリブ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 12:01 てつしさん
  • ATF交換 ⑤

    前回ATFの1回目の交換後約120キロ程度走ってきたので、内部の新油によるフラッシングが出来たであろうと判断して、2回目の交換を実施。 前回と同じくオイルパンのドレンボルトとデフのドレンボルトの2か所より排出 (約2.5リットル排出) 参考までに、初回に抜いた旧ATFを汚染度サンプルとして取得。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 10:01 てつしさん
  • ATF交換 ④

    まずは整備書の通り、フルードの補給後に、アイドリング状態で、シフトセレクタを数回一巡させて、エンジンが暖気状態にならないままにエンジン停止で、レベルゲージを確認 COLDレベルであることを確認の後に、町内会を一周してエンジンを暖気して再度レベルゲージを確認 HOTレベルにあればOKなので、フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 20:27 てつしさん
  • ATF交換 ③

    一晩しっかりと旧油を抜き取りしている間に、洗浄→塗装したオイルパンに、ガスケットを改めて合わせてみる。間違いないようなので次工程へ オイルパンをしっかりエアブローして埃を飛ばしておいて、フェライトマグネットを元に戻す。 アメリカから取り寄せしたオイルフィルターも同じ形状で間違いないようですので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 20:00 てつしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)