三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • Fヘッドライト修繕&カスタム③

    リフレクター光軸調整用のアジャストスクリューを受ける樹脂をWEBで見つけたので大陸から取り寄せました。 丁寧に外寸法が記載されていたので、間違いないだろうと思っていましたがほぼ同じものが届きました。 気持ちフランジ部分が小さいですね。 この形状だと3Dプリンタで印刷してもおそらく折れてしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 10:55 てつしさん
  • Fヘッドライト修繕&カスタム②

    割れたピボットクリップを3Dプリンタで復元できるかを試してみるため図面に起こしてみる。 小生は昔人間で平面図面ONLYなので、息子君にモデリングと印刷をご依頼します... 3Dプリンターの性質を考慮し、強度を確保する方式で検討。 いろいろと探しましたが、ピボットクリップは売ってないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 20:49 てつしさん
  • Fヘッドライト修繕&カスタム①

    ヘッドライトのリフレクターがぐらつくので、調査を兼ねて殻割りを実施。 ヒートガンを突っ込んで... 強力なひーがんなので、15分くらい放置 あっさり割れました。 リフレクターを取り外してみて... リフレクターの裏 ボールジョイントで3点支持の支点となる部分の樹脂が劣化れ割れていました押すのは良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月6日 17:42 てつしさん
  • コンビネーションランプユニット ステー補修

    コンビネーションランプ(方向指示灯)ユニットは車体にスプリングで固定されています。 それを引っ掛けるステー部分が、運転席側(写真では左のユニット)は元から滅失しており、助手席側は前回バルブ交換して戻す際に破損させてしまいました。 もう30年も経っている樹脂ですので、かなり劣化していて容易にパキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月18日 21:39 しふくろさん
  • 番外作業 H3 LED バルブの修理

    社用車のフォグ用で交換しているH3 LEDバルブ、走行中に右が点滅してきて、点いたり消えたりで、ついに点かなくなりました。 バルブの寿命かと思い、取り外して単体で電源に接続確認すると、点灯します。 配線をユサユサすると点滅するので、断線確定で分解実施。 強力に蓋がしてあるので、旋盤で掴みゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 09:54 てつしさん
  • ギャラン vr-4 ヘッドライトの黄ばみ取りコーティング

    こちらリンレイのヘッドライトクリーナーを使用しました。 たしかドンキホーテで2000円くらいです。 クリーナー剤、コーティング剤が結構多いので2台分くらい余裕あります。 私は余った分を親にあげました。 まずは洗車後、乾かしてからマスキング。 クリーナーをかけた後です。 画像ではわかりにくいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:30 ポールザニンジャさん
  • シビエヘッドライト修正

    整形パテ(強化樹脂?)で欠けている部分を接着させました🙂 しばらく経ってから装着します🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 19:53 まもちゃソさん
  • フォグ不点灯による車体側配線バイパス補修

    恐らくは豪雨による水侵入によりフォグランプ、ショートにより不点灯 ユニットごと外し点検 バブリー過剰設計のためユニット外れるまで6本の頑丈ビスを外します。 ギャランのフォグは少々複雑でロービームとフォグ、ハイビームとドライビングランプが点灯しますがフォグ、ドライビングとも球切れはナシ あれこれと不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 02:07 元Gureさん
  • 後付けフォグランプ・スポットランプ、不点灯対処

    バンパー板金修理の際に取り外して貰ったフォグ/スポットランプが正常点灯しなくなりまして、板金屋さん、ディーラーさんもいろいろ見てくれ、点灯に向けて結構粘られたのですが、如何せん、DIYで取り付けた物の為、正確な実体配線図も整備手順も無いので、点灯には至らず。「たぶん自分でないとわからないので大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:17 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)