三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • パドルエクステンション  取り付け

    仮合わせを実施。問題なく取り付けられそうです。 付属の両目テープを貼り付けます。なぜか、2セット入っていました・・・。 Rの部分にも両面テープが・・・。ここはいらないような気がしますが、そのまま使うことにしました。 こんな感じです。 上側の状態です。 下側の状態です。 ちょっと、長くなったのでハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 11:52 mmccjさん
  • AFSスイッチ交換

    AFSスイッチの照明が切れたので交換 交換時の距離 167665km 品番は画像を参照下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月31日 14:39 いたCPさん
  • コルトスピード 急速USB Wポートチャージャー

    コルトスピードの店舗で購入です。 \5,940(税込)でした。 スマホでみんカラしながらでも充電できるだけの容量があるそうです。 ...私はスマホも携帯もありませんが^_^; 残念ながら三菱のスイッチ類の形と合わないので穴の加工が必要です。 USBパーツの縦は短く横が長いです。スイッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:59 山猫.さん
  • ターンシグナルスイッチオートリターン機能左右アンマッチ解消

    コラムスイッチを欧州仕様に換装した弊害で、方向指示器が自動でOFFとなる舵角が激増した上、左右でアンバランスになってしまい、いちいち手動で戻すのが面倒なので是正することにしました。 画像は上が国内仕様(一部パジェロ用部品で代用)、下が海外仕様のコラムスイッチアッシーです。中央に白/黒で色の異なるリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:06 蒼い槍さん
  • シフトノブ交換

    私の初期型スポバ、シフトノブを外すには力任せに引っこ抜けばいいとのこと。力みすぎてエアコンパネルを直撃しないように注意…って、思っていたよりも軽く抜けました。念のため、毛布などの緩衝材を用意すると良いかもしれません。 シャフトは結構細く、ノブをきちんと中心に寄せて取り付けるには一工夫が必要になりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月5日 11:56 フォル太さん
  • センターパネルユニット換装

    インストルメントパネルパーセルボックスパネルを取り外します。ネジ1か所を外し、手前に引っ張れば外れます。 もし、スクリュードライバーが届かなかったり、作業しづらいときは、グローブボックスを取り外してから実施します。 グローブボックスを取り外す場合は、ダンパーの手前側の接続部を外し、中身がこぼれ落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 19:06 蒼い槍さん
  • ステアリングコラムスイッチ換装(その2)

    左側のコラムスイッチに接続されている配線のコネクタを外します。 露出したコラムスイッチ付け根部分の上下にある爪2か所を、上下から挟むように持ち、スイッチを横方向に引き抜きます。 欧州仕様の左側コラムスイッチを差し込みます。左右両方ともライティングスイッチになりました。(w 右側のコラムスイッチも2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 04:38 蒼い槍さん
  • ステアリングコラムスイッチ換装(その1)

    ステアリングコラムスイッチを海外仕様のものに換装します。 コラムカバー周りの正規分解手順は、イグニッションノブキャップ、イグニッションキーカバー、ステアリングコラムロワーカバー、ステアリングコラムアッパーカバーの順ですが、イグニッションキーカバーを外すのはコツが必要なので、独自の手順で分解しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 03:00 蒼い槍さん
  • AFSスイッチ交換

    AFSスイッチはライトを点けると光るようになっていますがいつのまにか切れてました。 別に点いてなくても問題はないのですが(ほとんど使わない)、交換しました。 スイッチの型番:8610A018 値段:¥2592 交換前のスイッチです。 暗くなってからライトを点けてみました。 ※画像を加工して明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 11:21 いたCPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)