三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.06

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - グランディス

  • マイカー
    三菱 グランディス
    • 玄人…苦労人

    • 三菱 / グランディス
      EXCEED(AT_2.4_6人乗) (2005年)
      • レビュー日:2024年7月25日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能4
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    時計が見やすい、ワイパーが観音式、結構造りがしっかりしていてドアの閉まり音が良くサブウーハーを取付けしましたが音漏れが小さい。
    不満な点
    壁に向かって前方駐車する時距離感がつかめない
    総評
    絶対見かけない
  • 過去所有
    • アイスバード

    • 三菱 / グランディス
      SPORT-GEAR_4WD(AT_2.4_6人乗) (2005年)
      • レビュー日:2024年5月27日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    RV車ながら運転が楽しい。
    まず見かけない「スポーツギア」
    不満な点
    アフターパーツがない。
    専用パーツが多いので汎用品も「適合なし」が多い
    総評
    悪路や雪道に強く、サスペンションもそこそこスポーティーな味付けなので、頼りになりました。
  • マイカー
    • リトルぽちぽち

    • 三菱 / グランディス
      スポーツ-E(AT_2.4_7人乗) (2004年)
      • レビュー日:2023年3月25日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    走行性能と乗り心地のバランスが良い。
    久しぶりの再会で各部の劣化が確認できたので、ぽちぽちと復元して自己満足度向上させて行きます。
    不満な点
    無し
    総評
    現在にも通用する装備が充実している
  • マイカー
    • 特急にちりん

    • 三菱 / グランディス
      スポーツ_HDDナビエディション(AT_2.4_7人乗) (2003年)
      • レビュー日:2022年12月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    【外観】
    20年近くになるが、未だにこの曲線美には惹かれる。洗車した後は、惚れ直します。
    【内装】
    豪華さはないが、ホルダーの充実、シートアレンジのし易さは便利。
    シートは座り心地良く、長距離ドライブでも疲れず、また未だにへたりも出ないしっかりした作り。
    オーディオ関連はダイヤトーンか、購入時から何も手を加えていませんが、いい音だと、これも乗る度に惚れ直します(尤も、Apple TV やiPhoneアプリで調整している故もあると思いますが…)。
    【走行系】
    燃費はこの排気量なら、仕方ないか…と悟りの境地です。高速では、安定した走りで、トライブが愉しくなります。連れ合いさまには、図体が大きいため、不評ですが…。
    不満な点
    1.4速ATは、今と比較すると、不満と言えば、不満ですが、当時としては、標準的なものではなかったかと思います。
    2.寒くなると、カシャカシャという音が出やすくなる。
    総評
    三菱自動車は勿論、カーナビ等からも当時の三菱グループの総力を注いだ秀作ではないでしょうか?
    乾坤一擲、捲土重来を期した勝負車だったと思いますが、時運は味方せず、不運な内に生産終了となりました。リコール騒ぎがなければ、大ヒットしたのではないかと…。
    私としては、最近は心惹かれる車もなく、新車価格も昔と比べると1.5倍近くなっていることから、引き続き愛着していきたいと思います。
  • マイカー
    • 鹿もふもふ

    • 三菱 / グランディス
      EXCEED-X(AT_2.4_7人乗) (2005年)
      • レビュー日:2022年11月30日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費1
    • 価格
    満足している点
    唯一無二なレア車。先代シャリオグランディスのほうが遭遇率高いくらい。
    高速でも山道でも余裕ある走行性能、安定感あるよい足回り。
    この車、2004年ベストモータリングの企画にて、ミニバンクラスのサーキット走行で堂々の1着。同世代のオデッセイアブソリュート含むミニバン達をぶっちぎって、走りで勝ってます。
    レギュラーガソリンの4ATなのに。自己満足感アップポイント。

    実用面では
    シートアレンジが秀逸。
    シンプルなハンドル周り。シフトは直感的に操作しやすいゲートシフト。
    ハザードランプの場所がシフトノブ横で押しやすい。

    CDとMDが使える。6連CDチェンジャーは子供の頃憧れでした。
    不満な点
    電装品は陳腐化。電波時計カレンダーバグあり。変なタイミングで『あけましておめでとうございます』と言ったり、20年前の今日の運勢などが表示されます笑 乗る人は面白がってます。

    ずらりと並んだエアコンとオーディオスイッチ類は目視しないと操作できない。またマニュアルエアコン操作がナビ画面。エアコン操作の都合で純正ナビが外せない。

    燃費は悪い。レギュラーガソリンだからギリギリ許容範囲。
    総評
    子供3人の5人家族でレジャーに重宝。運転して楽しい。バスやミニバン(実家のノア)で酔う息子が長距離酔いにくい。さすがに故障が増えてきてますが、まだ走りの安心感と実用性は健在。旧車でマイナー車ということで、そろそろ純正部品がなくなって来そうですが、部品供給があるうちは現役で活躍してもらう予定です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)