三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 三菱GTO クラッチマスターシリンダー 強化品その1

    お待たせしました。 クラッチマスターシリンダー調査結果最新版です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月11日 05:41 へきる(GTO紅)さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 2

    溝にしっかり噛みこませて、間違えがなければブーツバンドをカシメておきます。 次にベアリングをはめ込み、クリップをはめ込みます。 シャフトの溝にクリップがしっかりはまっていることを確認しておきます。 後は、カップリングの中とベアリング回りにグリスを注入し、 シャフトをカップリングの中に収めます。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月27日 03:28 グレートティーチャー鬼平さん
  • クラッチ マスタ シリンダO/H

    クラッチ マスタ シリンダの下にウエスを敷きブレーキフルードが車体等にかからないようにします。 リザーバ タンクのブレーキ フルードを全て抜き取り,フレア ナットを1ヶ所外します。 画像の赤丸部のナットを緩め,クラッチ ホース ブラケット上部のボルトを1本外しクラッチ ホース ブラケットとクラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年1月13日 03:18 kt6sambar4WDさん
  • 三菱GTO プロペラシャフトのベアリング

    だいぶ前にGTO紅で交換した部品ですがGTO3号機でも必要になった為、記載致します。 この部品破れると車検通らなくなりますので、お早目に交換してください。 日本に部品がなければセカイモンから取り寄せできます。 部品は同じものが2つ必要です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月11日 09:29 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱GTO ロアアーム ASSY交換 (FR) その1

    ハブベアリング交換の流れで、そのままロアアームASSY交換です。 本当は4WDなのでドライブシャフトを抜かないと絶対にロアアーム交換は、できないのですが裏技を使うとドライブシャフトを抜かなくてもロアアーム交換出来ます(((^_^;) 今回は裏技使わないで、ちゃんと工具をつかって作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 10:24 へきる(GTO紅)さん
  • クラッチ レリーズ シリンダO/H

    クラッチ レリーズ シリンダをO/Hの為,取外ます。 まず,バッテリとバッテリ シート,ウォッシャ タンクを取外ます。 画像の赤丸部のボルト2本を緩めます。 (基本の整備解説書にはこの部分の組み立てが記載されていなかったので 画像赤丸部のフレア ナットを緩めます。 これはクラッチ レリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月13日 03:35 kt6sambar4WDさん
  • 三菱GTO ゲトラグ6速 ミッションオイル 交換です。

    ゲトラグ6速ミッションのオイル交換です。 ドレンボルトの締め付けトルク3.3です。 オイル交換とは違うので締め付けトルク守ってください。 適当にやるとネジ山が簡単につぶれます。 鋳物製のミッションケースなら問題ないんですが鋳物製ではないので普通にやるとネジ山壊れます。 締め付けトルク事態が低い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 13:40 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱GTO クラッチマスターシリンダー 強化品その2

    セカイモンで3000GTツインターボの左ハンドル用のクラッチマスターシリンダー強化品を取り寄せしました。 いくら探しても見つからなかったクラッチマスターシリンダー よく考えてみると三菱GTOは右ハンドルです。 右ハンドルは日本だけなんです。 日本だけなのに世界中で右ハンドル用のクラッチマスタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年6月11日 05:51 へきる(GTO紅)さん
  • 三菱GTO ドライブシャフトブーツ について

    ドライブシャフトブーツについて調べてみました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 06:53 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)