整備手帳 - アイ
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
マツダ CX-60 右リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ CX-60。
難易度
2025年11月14日 15:22 ガレージローライドさん -
アクセサリーソケットの近代化
覚えて無いくらい前に増設したアクセサリーソケット。 増設当時流行っていたSHARPのプラズマクラスター空気清浄機を移設する目的でした。 月日は流れ空気清浄機は寿命になり、12vで動かす機器はUSBで作動するものが多くなってきたので近代化します。 写真のソケットにはロック機構があるみたいだけど機器 ...
難易度
2025年11月13日 21:57 けんちゃんパワーさん -
減衰力は決まらないけど、ちょっと気づき
ラルグスのリヤ左アブソーバが、とんでもなく調整しづらかったのですが、コンデンスタンクブラケットを改修し、タンクもすぐ移動できるようにしたので、ちょこちょこ設定変更するようになりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/ ...
難易度
2025年11月13日 17:50 さまさま@愛知さん -
ステアリングカバー編み込み
ウレタンでも問題はなかったんですがそれなり古いクルマなので劣化があり、カバーをする事に かぶせるだけのタイプも付けてみたんですが、太くなりすぎでイマイチ… 編み込みタイプでまず白(クリーム?)を取り付けてみることに どうも色合いがイマイチに思えて、買い直しました… 白は定着が難しいのか、表面も ...
難易度
2025年11月13日 01:46 端っこのプジョー→B4さん -
メンテナンスハッチでボディ剛性を上げた気分に浸ってみる
いゃ、本気ではありません。 テールゲートスタビライザなるものを作りかけたものの、放置して砂塵にまみれております。 コンデンスタンクの手入れをしている間、時間つぶし。 水色アイでメンテハッチを工具締めに改修し、青色アイも引き継いで、ずいぶん乗っています。 https://minkara.carvi ...
難易度
2025年11月12日 10:22 さまさま@愛知さん -
コンデンスタンクを手入れ
ホースからのクーラント漏れは持病だと諦めていたのですが、タンクとホースを交換して漏れない例もあるようです。 ウチの子の場合は、タンクがリコール交換され、ホースはにじみ対策で新品にしました。 いちおう両方交換したことになります。 それでも発生するので、疑うはタンク。 外して点検します。 新品時はま ...
難易度
2025年11月11日 19:26 さまさま@愛知さん -
右リヤサスより異音修理
10月頃から走行中に段差通過時や右左折時にリヤからコトコト音がするので気になっていたのですが中々時間が取れず先延ばししているうちに下記の様な理由である程度発生場所が絞られできたので一か八かピンポイントで作業を行ってみました。 音は右リヤから発生。 車体を揺らすとコツっと出る。 雨天時走行すると消え ...
難易度
2025年11月11日 18:20 smart-station55さん -
-
リヤからのカタコト音
コトコト音がする…引き取り時にリヤから盛大に鳴ってました。リヤハッチ開けてユサユサすると…アブソーバーの下側ボルトがユルユルでした。締めて終わり!! さて、次はエンジンオイル漏れを直さないと…。上はヘッドカバーガスケットあたりかな?と予測。下はオイルパンかな? ポタリと。雨で滲んでます☂️
難易度
2025年11月10日 22:42 mia32さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ 禁煙車 オートエアコン 純正15インチアルミ(大阪府)
29.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ ハイラインパッケージ/ブラックレザーシー(岐阜県)
515.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































