三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • Ti2000ダウンスプリング装着後の経過変化量測定

    新車時~800km 前輪左:639mm 前輪右:634mm 後輪左:639mm 後輪右:635mm ♪柱のキズは~♪ RS★R Ti2000ダウンスプリング 装着直後 800km~ 前輪左:617mm(-22) 前輪右:614mm(-20) 後輪左:606mm(-33) 後輪右:603mm( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年8月14日 18:26 くろぼしさん
  • ロワアームブラケット補強手直し、ブッシュ変位

    ロワアームの取り付けブラケットを補強しましたが、16年前と同じ失敗をしました。 リヤ側の補強プレート幅が広すぎて、アンダーカバー装着のクリップが嵌らなかったのです。 樹脂バンドで仮固定しておきました。 このアンダーカバーにはネジ固定が1ヶ所もないので、いつか脱落してしまわないかと不安になりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 21:22 さまさま@愛知さん
  • ストラット マウントインシュレータにOリング

    サスペンションに関しては、俗に言うアブソーバの抜け以外、特に気にすることもありませんでした。 初期状態が維持できればいいなという程度ですが、先日 technocompassさんの整備手帳を拝見して、自分も試したくなりました。 無断引用失礼。 https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 22:37 さまさま@愛知さん
  • ストラット・ハヴ加工

    2024.04.22(月)〜2024.06.07(金) 117.441km ストラット・ハヴ加工 ※一般向けではないので興味のない方はスルーされた方がよいかも? 【目的】 ・フロント・サスのストローク不足の解消 ・13インチへのインチ・ダウン フロント・サスペンションの現状 スプリングを2巻もカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:37 キヨ氏さん
  • ブリッツ サスパワーエアクリーナー

    純正クリーナーとホースをはずしたところです。 他の人も書いてましたが、純正エアクリーナーの上部カバーの手前側と奥にツメが付いているのですが、奥側は手が入らず、思案してるとある方法を思いつきました。長いもので先が曲がったもの・・・ガレージを見渡すと、ビニール傘がありました。先端をペンチで写真のように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月6日 01:00 kazubmw323さん
  • ダウンサスッ!カッツッ!

    カット前 前 バラバラァ 後 バラァ アウディ? 前後一巻カットしました。 上がカット後 下がカット前 乗り心地はあまり変わらないけど、 見た目もそれほど変わらないかな~ まー自己満足!!って、偉そうに言ってるけど自分でやってない… Special Thanks! to ・・・ T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月29日 22:36 zinshowさん
  • バンプラバーカット( ´ ▽ ` )ノ

    あまりの突き上げに最近持病の腰痛が悪化しそうなので、重い腰を上げてカットすることにしました(^^ゞ テイン車高調で限界まで下げているのに、バンプラバー放置が間違いなく原因でしょう( ̄^ ̄)ゞ で、ホイールの隙間から覗いてみると・・・Σ(゚д゚lll) 完全に乗っかっとるじゃないですか( ̄◇ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 14:46 Caprice-Suzuさん
  • フロントショック延長カラー組み込み

    ショックのロッド先端に、先日作った長さ12ミリのカラーを差し込みます。 写真下の黒いダストブーツと純正バンプラバー、そして黄色い社外ゴムバンプラバーもスタンバイしましたが、 最初は黄色いゴムバンプラバーを入れ忘れます。 普通に組んでいきます。 今のところ、問題は無いようです。 ストラットベアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月15日 19:46 コータロさん
  • フロントスタビライザー リンケージ ブーツ交換

    先日の車検で、ブーツの劣化・ひび割れを指摘されました。 たまには、足回りも点検してあげないといけませんね。 必要部品とグリースを準備して、修理開始。 潤滑剤をスプレーしてしばらく時間を置いたのですが、なかなか硬くて回りません。 力技で、スパナをプラスチックハンマーで叩いて緩めました。 ※最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 13:12 しろエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)