三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ボールジョイントブーツ交換

    車検が通らないという事で人生初のロアアームのブッシュ交換をしてみました。 正直、ロアアームの他の箇所のブッシュ部分の劣化もあるので多走行車はロアアーム丸ごと交換の方が良いとは思いますが…(金が…) 人生初の挑戦という事で意気揚々と準備しましたが、詳しい作業内容は安定のわちゃわちゃ感満載だったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 10:43 けんたろう@クルマ垢さん
  • スタビライザーリンクを新品に(助手席側編)

    タイヤが片減りして、自分でトーイン測定している時にスタビライザーリンクのブーツ切れ(左右上部)を発見! 足回りからカタカタと異音もしていたので、ブーツ交換よりもASSY交換を選択しました。 1本5400円と高価です。 ナットも4つ、注文しました。 部品到着したのは10月5日ですが、先週は「オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 18:10 ONさん
  • フロントサスも少しリフレッシュ〜

    先週、リアのショックを交換してからというもの、フロントの動きやゴトゴト音が我慢出来ない〜 ので、フロントサス(ストラット)のゴムブッシュ、ベアリング、バンプラバーを交換してみました〜 アイちゃんは、ライト外さないとストラット外せ…ない…よね… (タワーバー付けてるせいかも…?) ライト外した〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:17 じん@rebuildさん
  • Ti2000 ビフォー・アフター

    RS★R Ti2000 を付けました。アイは購入前から腰高感が気になっていたので、最初に手を付けるのはこれだ、と考えていました。画像はノーマル状態のものです。 こちらが、装着後の画像です。なるべく比較しやすいように、同じ位置同じカメラワークで撮ったつもりが、時刻が違うため日照の感じで随分ローダウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月14日 16:47 kazoo@HA1Wさん
  • 純正ショックのオイル粘度を調整しました

    ジャッキアップしてウマを噛ませ安全を 確認した上で、ヘッドライトをはずします。 ストラットの頭には アルミワッシャー噛ませてます。 ストラット一式を取り外します。 以前からストラットの底にM8でタップを切り オイル交換を繰り返し動粘度を調整してき ておりましたので、今回は、動粘度を少し 下げるた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 18:37 profit_yardさん
  • リヤショックの内圧調整

    アブソーバの内圧調整用に購入して、間もなく使えなくなってしまったエアポンプ。 何とか使えるようにしたので、点検してみます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/4857808/note.aspx 簡単にエアチェックができる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月1日 15:39 さまさま@愛知さん
  • メンバー補強

    家族クルマにあまりヤンチャなことするワケにはいかないので、当り障りの無い?所に手を入れて快適化を企みました。 画像は取り外したフロントメンバーですが、これのロワアーム取り付け部が軟弱で、補強するとハンドリングが大層良くなるとのウワサ。 テキトーな建材を切って溶接することにしました。 画像は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月2日 14:14 み・さん
  • Spoon リジットカラー

    巷で評判のスプーン製リジットカラーです(^^♪ アイ用は、フロント4箇所、リア2箇所です。 締結ボルトに、付属のグリスをタップリ塗って・・・ 写真はリア側ですが、妻のアイにはリアアームロッドを取り付けているので、締結ボルトはカップリングを通しています。 リア側のリジカラは、こんな感じで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月22日 14:43 ハーブさん
  • 注意喚起!純正ショックのオイル交換

    今年もよろしくお願いします。 新年早々お騒がせしてすみません。 でも、少し危険なので注意喚起させて 下さい。 左写真は左前ストラットの頭に被せている プラカバーです。 よく見て下さい、熔けてます。 ということは、ピストンロッドの温度は 少なくとも100℃以上であったと思います。 左写真は、雨が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月3日 00:56 profit_yardさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)