三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ディーラーにて社外品に交換

    エアコン不具合が出たので、ディーラーにて2日預かり作業でついでの作業を依頼。 ・エアコン点検作業 ・エアコン直りましたら、ワコーズのエアコンプラスを用意してありますので充填願います。 ・社外フロントブレーキパッドとリアのドラムパッドを用意してあるので、交換作業お願いします。 ・ブレーキフルードの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 11:42 taketamagoさん
  • ブレーキパッド交換

    AKebono ブレーキパッド/フロント AN-610K ブレーキシュー/リア NN2079 Nにて交換 パッド代¥5,059 (工賃¥4,400) シュー代¥3,919 (工賃¥4,400) ODO:142,985km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 18:47 triton21xさん
  • パッド交換でグローン音解消なるか?(7.19万キロ)

    グローン音とは2007年からのお付き合い。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/382446/note.aspx あれこれ試してみましたが、完治には至らず。 パッド面に黒鉛を植え込むことで、解消したかと喜んだのですが、気温が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:35 さまさま@愛知さん
  • リアブレーキシューを交換しようとしたが、、、おかしい【結末追記】

    リア右側は問題無し。正しく加工されていますね(比較は左側のシューだけど) リア左側を純正と比較、なんでやねん。 何処の誰が作って誰が検査しているんだ、、、 やはり、このメーカーのブレーキ関連(パッドやシュー)は鬼門ですなぁ。 休日の貴重な時間が無駄になりました。 再びこのメーカーの信用は地に落ちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:58 くまぁ~さん
  • [番外編]eKスペース リヤブレーキシュー交換(3.6万キロ)リーディングのみ

    家内のeKスペースの車検が近づいています。 前回ディーラで点検してもらった時に、リヤブレーキシュー残存厚2mmだったので交換します。 ディーラに出すと全部セット交換されてしまうので、リーディング側のみ入手できるMKカシヤマの製品を買いました。 2個セットで\1,475(税込) ディーラだとシュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:40 さまさま@愛知さん
  • フロントパッドは〝エンドレス・パワー〟でいい感じ(^^♪

    純正状態のブレーキの利かないこと ・・・・ 〝フニャ〟っていう感じの 踏み込み感 アイがこんなもんなのか 劣化なのかわからないので 熟考の結果 エンドレスに交換敢行 これが 大当たり! ・スッと利く! ・カチンとも利く! ・不安解消!! ※めっちゃシロウト感想・・・・涙 乗ってる人はわかっている通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月12日 21:11 スミスひろしさん
  • ブレーキパッド交換

    今回はスタンダードなブレーキパッド交換です! 街乗り〜ワインディング、エコタイヤなら これで十分です!! キャリパーで有名なAPPのブレーキパッド スフィーダをチョイス。 なかなか良いのですよ♪ タイヤを外し画像の赤丸部分 14mmナット×2本を外します! シンプルグリーンを希釈したも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月4日 18:52 どりーむめーかーさん
  • ブレーキパッドの交換

    年末の点検でアイのフロントブレーキパッドの残量が約4mmに見えましたのでパッドを手配してブレーキパッドを交換しました。 まずは対角の後輪に輪止めをします。次はフロントをジャッキアップして作業する箇所はジャッキスタンドを入れて安全対策を行いました。 キャリパーは14mmの工具でボルトを2本取り外せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月13日 18:09 suzume3さん
  • ブレーキパッド&シュー交換

    先日の点検でブレーキ残量が少ないとの指摘。 フロントパッド3mm、リアシュー2mm。 来年の車検までは持つだろうと思うけど、いい機会なのでまるっと交換することに。 とはいえ前後合わせて3〜4万くらいという提示に即決できず、持込み交換で少しでも費用抑えようと画策。 メカ系素人なのでこの手のパーツを自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 12:36 くろゆちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)