三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • バイクばかりでなく、クルマもお手入れ。

    後ろと前のブレーキのお手入れ。ついでにフル-ドも入れ換えました。5万8千キロだ さん。、気になる。替えたいですねぇ(→.←)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 18:55 ぴいいさん
  • ブレーキシューの清掃(88,000km)

    スタッドレスに履き替えるついでに、ブレーキのクリーニングを。 こちら右前、リーディング側。 66,000kmで交換したので、2.2万使ったことになります。 内側の当たりが強いみたいですが、ブレーキング時に姿勢がおかしくなるようなことはないので、まぁいいでしょう。 こちら右後、トレーリング側。 リー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 14:17 さまさま@愛知さん
  • フロントブレーキパッドのガタ詰め

    下り坂での停止や、信号待ちから、ブレーキの解除を始めると、フロントからグゲグゲゲと盛大な音がします。 何となくですが常時ではなく、ブレーキが冷えている時にひどい気がしています。 ディーラに相談してみましたが、特に対策もありませんでした。 リヤブレーキシューを交換した際、アジャスタの詰めが甘く、フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月3日 18:39 さまさま@愛知さん
  • リヤ ドラムブレーキのアジャスタ調整

    マリモ♂さんからコメント頂いた、リヤブレーキのアジャスタ調整をしました。 整備士さんからも、オートではキチンと追い込めないと聞いていましたし、ノーズダイブが大きくなった感じはしていましたので。 地味な作業です。(^^ヾ トレーリングシューを交換してから800キロほど走りました。 ほとんど全面がキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年5月3日 17:38 さまさま@愛知さん
  • ブレーキパッドの点検とブレーキシューの清掃(65,000km)

    まるで減りません。 フロントは20万キロぐらい保ちそうな。 今回リヤのドラム内は、これまでよりダストが少なかったです。 理由はよく分かりません。 内側を真鍮ブラシで擦ってクリーニング。 シューの表面は摩耗カスで灰色っぽくなっていたので、ここも真鍮ブラシで軽く撫でておきます。 フロントと違って、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月24日 22:14 さまさま@愛知さん
  • ブレーキパッドの点検とブレーキシューの清掃(何度目でしょ?)

    フロントブレーキパッド。 じぇんじぇん減りません。 交換時期が来たら社外品など試してみたいとは思っているのですが、特に不満もないですしねぇ。 あ、今さらですが「TOKICO」って、ショックアブソーバと同じ名前が入ってます。 日立製ですね。 多少粉塵が溜まっていましたが量は少なく、点検するまでもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月22日 23:25 さまさま@愛知さん
  • ブレーキロータとシューの清掃

    タイヤのローテーションに合わせて、ブレーキの清掃です。 フロントの右ロータは回転方向にやや深く摩滅してる部分があり、指で触れるとけっこう凸凹しているのが分かります。 こちらは左のロータ。 右ほど深い摩耗はないですが、放射状に入った3本の傷?が気になります。 ブレーキを掛けると、サス周りから聞こえる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 08:35 さまさま@愛知さん
  • タイヤ交換のついでにブレーキパッドの確認

    アイのブレーキはリアこそドラムブレーキですが、フロントはベンチレーテッドディスクブレーキがおごられております。車検の時は特に整備らしい事はせずに通してますので、ブレーキについては年二回のタイヤ交換時に確認しているという訳です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 11:45 pollanさん
  • ブレーキ点検

    前回の点検清掃から丸々2年も見ていません。(^^ヾ こちらフロントブレーキのパッド。 約4万キロの走行で これだけ残っていれば、おそらく一生もの。 ついでにブレーキ周辺をチェック。 昔は頻繁に裂けたドライブシャフトのブーツも、樹脂化されてからは心配ないですね。 タイロッドなどのジョイント部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 10:47 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)