三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 窒素ガス調整

    38440km時 2.3kで調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 16:44 palconさん
  • ICE NAVI 6 2000km走ってみて

    この冬は、いつになく気温の上下が激しい感じがします。 かなり冷えると聞いていたので、昨年スタッドレスを新調しましたが、なかなか雪や凍結にお目にかかることが無く、ちょっぴり残念。 それはさておき、新調してから2ヶ月。 約2000キロを走行した状況です。 リヤタイヤは、インジェクションゲートの名残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月6日 00:07 さまさま@愛知さん
  • 窒素ガス充填

    走行距離34,444km F,Rとも220kpa充塡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 22:15 シュナウザーさん
  • 窒素ガス調整

    32657km時 2.3kで調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 13:50 palconさん
  • ICE NAVI 6 ブロック高さと燃費

    スタッドレスタイヤのブロック高さを測るのを忘れていました。 こういった計測も、だんだん面倒になってきましたねぇ。(^^ヾ センタもショルダ部分も同じ、8.4mm。 ちなみにスノータイヤ限界、プラットホームまでは4.2mm。 50%ピッタリですね。 タイヤとしての使用限界までは6.8mmです。 燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 14:47 さまさま@愛知さん
  • ICE NAVI 6 300km走行インプレッション

    スタッドレスに交換してから、通勤と街乗りで300キロほど走りました。 前、スタッドレスを履いてから、かれこれ20年以上も前のこと。 トレッド面がグニュグニュで、サイドウォールがガッチガチだった初期のものとは、かなりフィーリングが違います。 早いステアリング操作では、瞬間フニュッとした感じがします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 16:08 さまさま@愛知さん
  • まさに『哀(アイ)』

    新車から3年目の初回車検(ちょうど1万キロ)時に、「なんだか、前輪の減りが早いな~」とは思いつつも難なく車検を通った『アイ』ですが、久々に実家に戻った折、点検をしたところ、すでにこんな状態に! (外側にはスリップサインがはっきりと・・・・・しかしまあ、距離走ってないから足回りのキレイなこと!) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 23:36 哀・見栄坊さん
  • 12カ月点検

    タイミングベルト交換。ヘッドライトクリーン&コーティング。 走行距離73791km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月26日 23:09 @ホークスさん
  • EC202の減り具合

    昨年12月にBSのEX10から交換したDLのEC202は快適です。 交換後 2800キロ走ったところで、摩耗具合を見てみました。 フロントは予想通り、少し反った摩耗。 こうして横から見ると、よく分かります。 前のEX10は、ショルダに大きなブロックを配していたので、それと比べればけっこう反って見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 16:57 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)