三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 硬度計でタイヤの硬さ測定

    アマゾンで格安の硬度計を買いました。 アナログ デュロメーター (A型) これでタイヤの硬さを測定することにより、特にスタッドレスの替え時が判断できます。 まずアイのヨコハマ アイスガードたぶん4シーズンくらい・・は硬度50でした。ちょっと硬めですがまだ使える範囲です。 ※ちなみに鉄板を計測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 14:43 すぱるさん
  • 空気圧を下げればゴツゴツ感解消?

    先日新調したNanoenergy3+は、よく転がるけど突起乗越し時のゴツン感が強めの印象。 整備費削減なのか路面が荒れたまま年度を越す道がまだ多く、少々気になります。 現在 空気圧は230kPa。 気温15℃前後で230kPa。 これまでの設定 230という値に、特別な理由はありません。 高めの空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 22:04 さまさま@愛知さん
  • ミゾ深さ確認

    私の場合、空気圧は家やG.Sなどで確認・補充が容易なのですが、ミゾ深さの確認って、あんまりしないなぁ。 と思ったので、摩耗計の購入とともに測ってみました。 ミリ未満の目盛りは入ってませんでした。 昼休みのプチ作業が好きな私です(^^) タイヤ中央、外側、内側をそれぞれ2箇所×4輪、24回測りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 12:43 たニャン23さん
  • デプス!「あにあいえき君」でタイヤの残り溝の深さを測定

    中古車両に装着されていたタイヤ(YOKOHAMA ECOS ES31)の純正フロントタイヤの残り溝の深さを測定してみます。使用するのはブリヂストンのノベルティグッズらしきデプスゲージです。 まずは中央のスライドするゲージを基点の0位置に合わせます。おっと、写真を間違えてしまいました。これは秋田県の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 20:46 さん
  • タイヤの空気圧を補充

    アイが里帰りしてきました。タイヤの空気圧を点検してエアーを補充しました。( ´ ▽ ` ) 使用者がこまめに点検するとは思えませんから規定圧より少し高めに、前輪を230kPa、重たい荷物を積むことが多いので後輪は250kPaにしておきました。(o^^o) 天気が良かったので少しドライブして河津 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:55 suzume3さん
  • 走ってきた〜

    タイヤの皮剥き。 早朝ラン。 取り敢えず100キロ以上は走ったのでボチボチですかね。 NANKANG NS-2Rの転がり抵抗は低速だと確かに強いです。 でも速度が乗ってる状態だと大して気にならない感じ。 コーナーの侵入速度が適切なら、出口立ち上がりでのもたつきも無いようです。 ま、現時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 09:48 スーパーだいちさん
  • 足回りの点検と掃除

    走行しているとカチカチと 石が噛んでる音が気になってた。 フロント助手席側。 外して見たら、まじかぁ。。 エアは漏れなし。 パンクしてないことを祈りながら ホイールと足回りをチェック することにした。 点検時は、ワコーズの ラスペネ・スレッドコンパウンド・ パーツクリーナーは自分の中では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 11:05 閻魔あいさん
  • TEIN足回り異音の確認とロックナット交換

    エンジンの回転数にもよるが、 運転席側後部から金属の擦れるような 異音が出ていた。 ホイールナット交換も含めて点検。 あらら。。 ゴムがめくれてサスが直接あたってる? 異音はこれが原因かなぁ? とりあえず、シリコンで拭いて 対策を考えます。 使用年数を考えたら、TEINに送って オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 19:16 閻魔あいさん
  • 空気圧チェック

    何時チェックしたか記憶に無いので、 久しぶりに空気圧チェック・充填することに。 フロントタイヤは規定値200kPaに対して140しかありませんでしたので充填しておきます。 今回はアイ後部座席下に搭載されているエアコンプレッサーを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:27 あつともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)