三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 14inchの空気圧表示作成 59,172km

    標準の15inch用表示 (前輪の空気圧) 指定空気圧は、145/65-R15 72S の2.0kgf/cm2だから、負荷能力は320kg/輪。 (後期モデルはカタログ燃費向上目的か、JATMA規格の上限を超える2.5kgf/cm2らしく、負荷能力は355kg/輪以上。) 交換後は、 155/6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 18:51 てっつるさん
  • ホイル小加工

    試しに、耐水性の無いマジカルアートにて施工 しばらく様子見て気に入ったら、高いですが耐水性のあるので施工しようかと・・・ どうなんでしょう? 微妙・・・ 無加工側 ・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月23日 18:41 たつひらさん
  • お手軽ビンボードレスUP その②

    ホイール換えたいけどなかなか理想のホイールが高くて買えないので、とりあえずプチドレスUPしてみました。 純正アルミも検討しましたが、実は鉄チンホイルより重たいと聞いたのでお金貯まるまではこれで・・・。 市販のカーフィルムを貼っただけなので費用も780円でリーズナブルだし、なんと言っても飽きたら剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 17:21 i-freakさん
  • 追加CE28N

    写真が無かった分を追加して説明します。 大した事ではありませんがね~(^_^;) フロント3ミリスペーサーを付けた状態です。 ホイールとディスクの間にあるシルバー部分がそれです。 そしてこちらがセンターキャップが付いてない状態のフロントハブ部分です。 キャップが無いと、錆が見えてしまいますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月12日 21:45 ダイクン555さん
  • タイヤ空気圧センサー移植

    ホイール変えたので、前ホイールから移植。 デベソ感半端ない(笑) 便利なので手放せないけど、モニター用の本体が調子悪いんですよね。 買った当初からぶっ壊れたし(笑) 新しいのに交換したいけどまだ使えてるのと予算的に買いたいパーツ優先て事で継続使用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 15:44 スーパーだいちさん
  • ハメる為の色々

    赤く塗って キラキラはキライ 黒く塗って ホイっとな 前後8㎜の分厚いの使って Gマスターの出番 ハマったv( ̄ー ̄)v (;´д`)ハァハァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月8日 20:50 MASHUさん
  • タイヤ空気圧モニター付けてみた。

    取り付けはいたって簡単。 空気圧チェックしたら、 平均して1.9ほど。。 いつもは2.4にしているので 電動ポンプにて加圧後取り付け。 空気圧バルブのキャップを外して、 盗み防止ナットを先に付けておく。 こんな感じに前後左右取り付け。 デベソみたいで 見てくれはイマイチ。。 うーん。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 15:26 閻魔あいさん
  • 【手組み】タイヤ交換

    フロントタイヤ2本、手組みでタイヤ交換しました! リトルカブのタイヤは自分で交換してたし、このくらいのサイズなら行けるかな?って事での挑戦でした。 意外と簡単でした。ビードもタイヤレバーで落とせたし。 古タイヤの取り外しに5分/本、新タイヤの組みつけに10分/本、準備や後片付けを含め45分ほどで完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月10日 21:05 naock☆F45さん
  • タイヤ交換(夏→冬)

    関越自動車道が大雪で車が立ち往生・・・ そんなニュース見ちゃうと、スタッドレスに替えておこうかと(^^;) フロアジャッキ、タイヤ止め、クロスレンチを使います。 スタッドレスのリヤ。 だいぶ減ってきてるなぁ。 どこまで使えるのか・・・ フロントは新調してからワンシーズン使用なので、まだバッチリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 15:12 温泉二号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)