三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 後部に荷物固定用の金具取付

    クロスバイクを立てて積むため、カラビナを掛けられる金具を取付けた。 後席左側は内張りをめくると未使用のネジ台座があったので、内張りに穴あけし金具を取付けて荷物固定に利用。 後席右側は既存のプラフックを外して、金具を取付け。 ハンドルが下、ペダルを上にすれば、フックを左右からペダルにかけ固定できる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:48 てっつるさん
  • スマートフォンホルダー

    あまり使わない小物入れここに設置。 アルミ板を曲げて加工。 粘着テープで固定。 正面から。 あまり使わない小物入れここに設置。 アルミ板を背もたれに! 小銭はここに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 14:31 4+2輪\ジョイさん
  • キーケースの冒険・3章

    手作りキーケース弐号機。 サイズがまだ大きく、ステッチもヨレヨレ。 キーホルダー部分の取り付け方も工夫の余地あり。 と言う事で参号機に着手。 型紙を更に小さくしてパーツ切り出し。 前回までは厚手の合皮を使用したけど、勝手が悪かったので、今回は薄手の合皮を使用。 代わりに2枚を貼り合わせてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 11:08 スーパーだいちさん
  • サンシェード装着!

    常夏の国 名古屋では、4月から10月までサンシェードは必需品。 ウィンドシールドをケチらずに、IRカット仕様にすればよかったと、今更ながらに悔やんでおります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/4141393/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月6日 16:58 さまさま@愛知さん
  • アイ限定・勝手にプレゼント企画〜(笑)

    作った後、行方不明となっていた手作りキーケース(未使用)が、パーツ沼のアビスから出てきたです。 ご存知の方もいるかもですが、あの4回も作り直した紆余曲折の手作りキーケースです(笑) 予備で持ってても、またすぐ忘れちゃうので、欲しいという奇特な方がいらっしゃいましたら無料で差し上げま〜す。 1名 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 12:03 スーパーだいちさん
  • 【失敗100均工作】マップランプ

    100均で売っているLEDクリップライトとUSBケーブルを組み合わせて、USB電源で点灯するライトに改造。 そして手元に余っていたシガーソケットUSB電源に繋ぐ。出来上がり。 暫く使ったらLEDが焼けてきたらしく暗くなってきた。こりゃあかん。 USBライト買って来るわwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 22:10 maquina(ポンコツさん ...さん
  • 小物入れ

    相変わらず小物入れが少ない「アイ」くん。 ダイハツとかスズキとかの車なら、もっと沢山小物入れがあると思います(使えるかどうかは別にして)。 そこで思いついたのが、コレ。 百均で売っていた小物ケース。 コレをどこに置くかと言うと、フロントシートの横。 先日ふと気がついたのですが、ココがデッドスペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月4日 09:11 ヤガマニアさん
  • 後からのコモリ音-インスペクションリッド ブチルゴム編

    車速45km/h辺りで、後からボンボンボンボンと太鼓を叩くような音が聞こえます。 インスペクションリッドを叩くと、似たような音がするので、手を加えてみることにしました。 外側には、断熱も兼ねた?サイレンサがあるので、これを外します。 白いのは、あとで追加したシンサレート。 使うのはブチルテープとア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 22:36 さまさま@愛知さん
  • PSPの車載マウント

    作ったマウントは首振りとおじぎの2軸可動で、 Φ60のメーター用のマウントを使った基部にPSP固定部をくっつける感じです。 PSP固定部の元になるのがコレ。 PSPと合体させて使う補助グリップです。 似たようなのがいろいろ出てますが使用したのはゲームテックのEASY GRIP P2。 PSP-20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月8日 21:01 ALEX@新潟さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)