三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 中古車納車後1ヶ月点検

    かなり遠方の三菱で購入したアイちゃん。 無料で1ヶ月点検が付いていたので、近所の三菱ディーラーの様子伺いを兼ねて行ってきました。 納車から2ヶ月以上経過していましたが、なかなか行く機会がなく今日になりましたが、特に問題なく受付してくれました。 点検費用は、購入した三菱ディーラーに請求するようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月11日 21:15 mkt2nkさん
  • リコール実施確認済

    代車を購入したひとつの決め手はコレ(^-^) リコール等、しっかり実施済みです! 記録簿もバッチリ! 車検が近いので、点検整備をお願いする予定です。 安心感が増します(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月20日 15:01 tamtam3105さん
  • リコール(助手席エアバッグ)

    リコール届出番号:4224 リコール届出日:平成30年4月4日 リコール開始日:平成30年4月5日 三菱:CBA-HA1W:アイ HA1W-0000045 ~HA1W-0900373 平成17年12月19日 ~ 平成24年2月20日 該当台数:46,021  基準不適合状態にあると認める構造、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 18:19 -Solitary Wolf-さん
  • リコール

    アイ助手席エアーバックリコール実施

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 07:35 こう@ローですと!(@@;さん
  • リコール助手席エアバックモジュール交換

    土曜日預け入れで、代車無料。 日曜日にとりにいく。 その間近くのスズキに行ってハスラーとジムニーを試乗してきた。 オイル漏れ1リッター補充しときましただって。 オイルパンの交換に37,000円。 エアコン吹き出し口のフィンガ外れて向きが変えられないようになってた。そこにスマホホルダーを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:57 むにゅ~さん
  • 助手席エアバックリコール実施

    リコール案内が届き近くの三菱にて予約実施。代車を借りましたが、リコールが多すぎて車が足りないのか、三菱車でなくトヨレンの新型ムーブのレンタカーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 09:56 tomo1970さん
  • リコール(コンデンスタンク交換)

    リコールの案内が来たので、近くの三菱に予約持ち込みして交換してもらいました。ついでに有効期限の過ぎていた発煙筒を788円にて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 09:27 tomo1970さん
  • アイ号エアバッグのリコール、その他

    タカタ製エアバッグのリコールを受けました。 2年ほど待って、やっと順番が回ってきた...(´∀`; (対策品はタカタ以外の製造のようです) ディーラーに行ったついでに受けてなかった12ヶ月もお願いしました(焦; エアコンのガス漏れ修理は後日入庫予定...(; ´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 09:04 あかピカさん
  • エアバッグ交換

    タカタ製エアバッグのリコールによる対策済みエアバッグへの交換です。 助手席側エアバッグのみ これで安心して助手席に人を乗せられますね。 代車はeKスペースでした。 NAだったので走りは厳しかったですねぇ。ステアリングセンターがなんか曖昧だったし…少なくとも運転して楽しい車では無いかな…広いけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 21:48 八汐@vnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)