三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ポータブルカーナビ Yupiteru YPF782

    ポータブルカーナビ YPF782 YUPITERU会員価格 ¥17800でした。 レーダー探知機情報も完備。 16年地図 更新できねー! ワンセグ フルセグにもできます。 カーナビナビの画面の半分に  ネズミ捕り取り締まり、交差点取り締まり、他取り締まり情報が出るのでレーダー探知機がいらなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 09:45 4+2輪\ジョイさん
  • カーナビの取付け方法変更。

    この耐震ゲルマットを使ってカーナビを貼り付けていたのですが、やはりセンサーの学習が上手くいかず、地図がグルグル回ってしまいます(^_^;) 固定部の見た目はスッキリしていて良かったんですがねぇ。残念です。 カロのサービスの方から伺った通り、クレイドルを直接貼り付けるのではやはりダメと分かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:39 けいランダーさん
  • ブルートゥ~ス欲しいので、ナビ取り付けする。。。(笑

    某オクでポチッたナビ、 パイオニアAVIC-ZH77、 サイバーナビです。 最新地図2017年 2017年度オービスROM 4×4フルセグ地デジ 、ブルートゥースなどなど。 てか。。。。2018年ですけど最新は。(汗 これまたポチッた2DINフェイカバーと 取り付けマウント及び配線コードキット 元 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月16日 17:52 車高短エル改め車高短B!?さん
  • ナビ取り付け

    純正のオーディオは上のカバーが爪でついてるので引っ張れば取れます。 上が取れたらネジが2本あるので外します。 あとは爪だけなので引っ張れば取れます。 ヤフオクでナビ用のカバーを購入。 この辺の配線がワケワカメなのでエーモンのオーディオハーネス(三菱用16P)を付ければ即解決です。 取り付けた感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月17日 19:39 ムネテグラさん
  • ハンドルリモコンを移動しました。

    10時の位置に付けたんですけど、かなりの確率で反応しません(泣) で、8時の位置に付け直し。 ここだと全く問題なしです。ただ、ちっちゃいボタンは視線を落とさないと押せないので走りながらの操作はできそうにないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:20 ほぺたんさん
  • カーナビの交換

    こちらも作業風景はありません!(笑) ジュニアに付けていた楽ナビをアイに移植。 ついでに音楽も楽ナビで再生するように変更。 しかし楽ナビさんよぉ、ファイル名順ではなく転送順での再生だなんて、ビックリだよ。まあ、「keyDESort」という良いフリーソフトを見つけたので良いのですが。。。 ハンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月31日 01:13 けいランダーさん
  • ハンドルホルダー取り付け

    ナビのリモコンは有ったんですが、その辺に転がってると使わないのでハンドルホルダーお取り寄せしました。 使い勝手は良くなったものの使いづらいわこのリモコン( ´・ω・` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 10:01 ほぺたんさん
  • 取り敢えずナビでも付けとくか・・。

    純正のオーディオ車だったので拡張性がゼロ(;´Д`) 使い勝手考えナビを取り付ける。 一気に完成w 上のパネル取ってボルト外して純正デッキが取れる。 配線繋いでナビを取付パネルを嵌める・・・。 1時間(洗車しながらだったのでw)程度で終了。 音楽聞けるしSD対応になったのでこれでよしw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 20:16 まだお@暇人さん
  • dtab d-02Hカーナビ設置

    100円ショップで購入した壁面取り付け用木棚を銀色に塗装して両面テープでとりつけます。 上からです。オーディオ音量が操作できるようにちょっとだけ隙間をあけています。すべり止めは切り欠きの底面とサイドにつけています。 いい角度で設置できました。タブレットはdtab d-02Hでiijmioの200k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 07:16 なすすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)