三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    スピーカーのダンパーが剥がれていたので低音がビビっていました。 手持ちのゴム系ボンドで接着を試みます。 汚いですが、何とか接着しました。 以前社外のスピーカーに交換していたので、取り替えるだけ😅 問題はスピーカーの角度によって接触することです。 接触しないところで固定しました。 余ってた100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:13 naotonさん
  • ツイータグレードアップ大作戦

    施工日 2022年9月29日 前回の投稿で、社外ツイータに交換という内容を上げました。その後、めがね?んさんから純正ツイータのコンデンサを交換すると効果があるという情報をいただきました。また実際に作業をされた真さん、さの~んさんのリンク先もいただきました。 本当に感謝感謝です。ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年9月29日 21:06 Sonatineさん
  • 純正オーディオスマホ接続

    純正オーディオにスマホを接続するために、定番の外部入力端子追加を。 三菱DP-131MM-3 オーディオ接続ケーブル取り付けです。 CDボタン長押しでAUX入力モード。 スマホ側の音量最大でだいたい純正オーディオと音が合う感じ。 結構いい音で、ナビ使用時も案内が聞きやすくいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 10:37 ペリどっとさん
  • リモコン置き場

    ネットでよく売っている磁石マウント型のスマホホルダーを張り付ける。 リモコン後ろにもホルダー付属のベースを取り付けたのち合体。 アングルも自在なので張り付けたままでオーディオ操作可能! オーディオまで微妙に遠いんですよね… 私も腕が短いからかもしれませんが(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 12:37 けんちゃんパワーさん
  • スピーカー交換と簡易デッドニングと6スピーカー化②

    施工日 2021年12月25日 前回はフロントスピーカー取り換えまでやりました。今回は取り換えた純正スピーカーをリアドアに取り付ける作業となります。 リアスピーカー取り付けでやることは、 ▪スピーカー部分を覆うビニールカバー取り外し ▪パワーウィンドウの配線とまとまっているスピーカー配線の分離 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 18:18 Sonatineさん
  • スピーカー交換と簡易デッドニングと6スピーカー化①

    施工日 2021年12月19日 ドアパネルを塗装するためにドアパネルを外しました(当たり前ですが)。 せっかく内装外したのだから、スピーカーでも交換しようかと思い立ち、ついでに簡易なデッドニングをやりつつ、定番の6スピーカー化もやってみました。 ただ今週2日だけでは作業は終わりませんでした(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:22 Sonatineさん
  • デリカ純正ロックフォードのスピーカー増設

    皆様からの知恵をお借りしてネットで入手したスピーカーを増設しました。右が増設したデリカのロックフォード、左が元々付いてた純正です。重さが全然違うw 内装をバリっと剥がして ポン付け完了! 画像は省略しますが、外した前席分はそのまま後席に移設。 こちらもビニールを切ってテープで止めてからポンつけで呆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月17日 18:01 masaki500さん
  • フロントスピーカー社外スピーカーに交換&リアスピーカー新設

    まず、3本のビスを取り外してドアの内貼りを剥がし、純正スピーカーアッシーを反時計回りに回して取り外し、インナーバッフルボードを付属の3本のビスで固定します。 このとき、スピーカーに繋げる配線を忘れずに通しておきます。 2 スピーカーに2本の配線を繋げ、ちゃんと音がするか確認できたら、取り付けたイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月3日 22:26 ニシヤンさん
  • ナビ移植

    今回の紫2号は標準オーディオ車でしたので、1号からナビを移植します。 まずはこのカバーを外す様です。 ここに、ネジが2本、 後は引っ張り出します。 GPSアンテナ TVアンテナ ETCアンテナ を取付て配線を引き回して 見慣れた風景になりました。 ナビはカッロッツエリアの楽ナビ RZ-910です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 03:30 yakkunnhaookamiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)