三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニングとスピーカー交換

    みんカラでは何人かの人が使っているレアルシルトを某オークションで入手し、施工してみました。スピーカーとインナーバッフルボードも某オークションでゲットしました。結果から言うと、やはりぜんぜん違います。スピーカーも換えた効果もあると思いますが、内張りにもレアルシルトを貼ってみました。以前はボリュームを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月1日 01:16 kazubmw323さん
  • ボンネット支え棒 付け根の防音

    走行中、荒い路面の時にボンネットを支える棒の揺れが原因でガタ音が発生するという情報を掲示板で読んだので自分なりに対策をやってみました。ボンネットをあけ、棒をホルダーに固定したままで揺すってやると確かに金属がぶつかる音が聞こえました。(写真は作業後のものです)  固いグリスを塗るということも書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年9月27日 16:43 びーずきさん
  • デッドニング~第1章

    デッドニングをふとしようと思いました。 もちろん私は素人ですから、やり方は、わかりません。なんでも好奇心からです。 とりあえず、初心者の私ですから、エーモンのデッドニングキットスタンダード品番:2198を手に入れました。 施工場所は、先日スピーカーを取り付けたリヤの助手席側からしました。失敗し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月18日 21:25 くろぼしさん
  • 【備忘録】ウェザーストリップ追加

    元々エーモンの専用品を取り付けていましたが、短くしすぎてしまったのとたまに外れるので余っていた怪しい汎用品を施工しました。 後ろのドアもついでに施工しました。 お陰でドアがめちゃくちゃ閉まりにくくなりました(^_^;) さらにリアのドアハッチ部にも施工しました。真ん中は水が貯まらないように切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 21:26 けいランダーさん
  • フロントホイールハウスデッドニング

    荒れた路面でのロードノイズが気になるため、とりあえずフロントホイールハウスのデッドニングを実施しました。 エーモンの制振プレートを5箇所に貼り付け。 その上から、同じくエーモンのドアパネル用制振シートを貼り付けました。 若干、ロードノイズがマイルドになった気がしますw 今度はリアかなぁ〜(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 18:06 けいランダーさん
  • 右リアドアデッドニング補修

    右後ろドアの補修の際パネルを外したら、昔やったデッドニングの制振材が剥がれていたので補修しました。 十年ぐらい前にドア全部をデッドニングして、その後ここのドア建ては手つかずのままで残っていたのでした。 貼り付けた制振剤の周りを余り物のアルミガラステープで覆いました。 当時、みんカラの整備手帳でデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 23:52 かしわPさん
  • デッドニング

    レアルシルトでデッドニングしてみました。 スピーカーの後ろはディフュージョンなる物をつけてみました。さてさて、どんな音が出るのでしょうか。楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月18日 04:00 まさまさ2さん
  • 左半分のみデッドニング

    昨年9月の単独事故で左側前後ドアのアウターパネルを取り替えたので、以前施したデッドニングが完全リセットされました。 そこで今回、オートバックスのデッドニングキットを使い、デッドニングを行いました。 今回のレシピは…… 「DK-01 デッドニングキット」に加えて、 以前のデッドニングで余った防音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 23:31 かしわPさん
  • デッドニング第2弾

    前回と同様に後部ドアをデッドニングしました。 前回と同様なので写真が有りません! とても静かに成りましたがマダマダやりますよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月24日 21:52 i ラブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)