三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • あ~ぁ 着けちった!

    10月30日 UPガレージ津店で思わず講乳❗ 11月28日 こやつを養生テープで仮止めしてpartsレビューに上げて、 12月29日 天気イイんでやっちゃえ❗ myドリルで6.5の穴開けて 本締め前に最大引っ張り出してみた(笑) 納豆を変更して 赤納豆と合わせて? 近photo 全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月29日 18:51 Good bad middl ...さん
  • リアアンダー取り付けの巻

    フロントは純正のフロントノーズエクステンションは装着済み。 お〇りフェチの私には、ど~しても後ろ姿が気になっておったとこに・・・・ ヤフオクでこんなのを発見! ニンマリしながら落札。 ROARのリアアンダー ちょっぴり割れ&スリキズ多数 有り。 さっそく割れを修理。 スリキズ多数だから全サフでと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 13:04 11ZEPさん
  • 純正マッドガード取付

    フロントドア付近がすぐに汚れてしまうため取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 17:26 mdcmsiさん
  • 三菱アイ リアバンパー ダクト取り付けスズキ純正パーツ流用 その2

    つづきです 何処に付けましょうか? 案.1 ↑こっちかな? こっちかな? 案.2 ↑ エボダクトは皆さま こちらですよね 悩みましたが 案1にしました 案2は付いてるのが分かるので個人的には言いかと思いましたが… どっちがいいか聞いたら 「また変な事やってるの!?やめてよ!」 「しかもそん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月9日 20:09 たれあずきさん
  • 三菱アイ リアバンパー ダクト 取り付け スズキ純正パーツ流用 その1

    スズキ純正パーツ流用です。 排熱ダクトを付けたからそんなに変わるとは思えませんが…?(多少でも?) 降車後必ずと言っていいほど頑張って回るクーリングファンサウンド とても気になります。(うるさい) あいちゃんのバンパーダクト、 エボ7(7だったっけ?)流用が主流みたいな感じですね、実物見たこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月9日 16:27 たれあずきさん
  • i-meeting2015に向けて

    【アイを弄る第10週目】 今回は、14日翌日のi-meeting2015に向けてリアのロアバンパー再取り付けです。 エンジンルーム内の熱のせいか、バンパーを留めている両面テープが剥がれモールも所々外れていました。 ロアの内側 両面テープがボロボロです。 両面テープをカリカリ爪で大方を剥がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月16日 11:33 藍@彩さん
  • ROARフロントバンパー装着

    装着はもちろんボルトオンです。 ほとんどクリップで止まるので新しいクリップの準備はお忘れなく! 中央のネットの入手はちょっと苦労しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月27日 18:46 yakkunnhaookamiさん
  • 流用スポイラー取り付け

    スポイラーを取り付けるにあたり、リアハッチ上部のパネルを外す必要があります。 ツメが割れやすいなんて言われていますが、エーモンの内張り剥がしを使用すれば特に難なく外せました。 たぶん、ツメの位置はこの辺だったと思います・・・。 上に取り付けるのではなく、後ろに伸びるようなスポイラーが欲しかったの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2014年10月10日 16:57 インスピ@puntoさん
  • ベロベロベロ

    バラして 洗って カーボン巻いて 取り付けて 取り付けて 完成です 中はまだまだドロドロ 近いうちまた、めげるんだろうけど 直しときたかったんで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 00:28 red_uさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)