三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントアンダーカバー改良

    このような感じでモールを取り付けていたのですが、サイドシルに付けていたモールが剥がれてしまったのでこちらに増設することにしました モールは今までと逆向きにしました。 真ん中の流速を上げる作戦に変更です。 あと、ティアドロップ型のフィンも3つ余っていたので貼り付けしました。 裏側にはようやくアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 21:43 けいランダーさん
  • 自作リアディフェーザー製作①。 三菱アイ

    カッコつけたいから!👍ただそれだけの理由でずっと練り続けていた案件。リアディフェーザー製作・・・ アイにとってこれは やっていいのか? しかも リアパンパーの御隣は チンチンに熱い湯タンポがあるし・・・と😅 中古でたまたま ホンダ Lifeのターボのダクトがあって なんとなく買って以来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 22:56 小田原 とんびさん
  • リップ取り付け強化

    リップのコネクションロッドの強度か頼りないのからか? 結構暴れるみたいなので、もう一本足しました。 見たくれだけで無く、結構風でダウンフォースかかるみたいで(笑▽笑) とりあえずもう一本ロッドを足して様子を見ることに これでおさまってくれるといいんやけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 15:24 vamotomoさん
  • やっとこ完成やけど。:゚(;´∩`;)゚:。

    先日からやってるサイドステップ とりあえず面こだわってると終わらないので塗装にかかります。 まずはシルバーメタリックで塗装しました。 正直ムラムラ状態の塗装です。 まあ、後の工程的にはこれでd(-_☆) グッ!! 続いて、キャンディーレッドを塗装 これもあまりムラほ気にせず塗りました。 次にキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月9日 16:21 vamotomoさん
  • サイドステップパテ&サフ終了

    先日からの続きを3日の日にしました。 なかなか面が決まらず削ってはパテ、削ってはパテの繰り返し 少し穴がありましたが、とりあえずサフ吹いて最終確認までいきました。 あとは塗装ですが、それは連休あけてからですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 07:39 vamotomoさん
  • サイドシル整流板の固定方法を変更

    サイドシル内側の空洞に装着した「フタ」はお気に入りですが、脱落しないように厚手のテープを貼っただけの簡易的な固定。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/3864209/note.aspx 10年の実績はありますが、もうちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:46 さまさま@愛知さん
  • サイドステップパテ作業

    先週FRP貼って軽く研いであったものの面を整えるためにパテを入れて行きます。 平日にとりあえずザクッとポリパテを入れておきましたので、とりあえずこれをザクッと電動工具で80番ペーパーで研いで行きます。 なかなか面が(;¬∀¬)ハハハ… 数回ポリパテ入れて削ってを繰り返しました。 最終は120番のラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 19:27 vamotomoさん
  • お風呂マットを外してみたら

    めったに高速道路を走行することはないのですが、久しぶりに遠出する機会ができたので、サイドシルのクボミ に嵌めたお風呂マットを外して走ってみることにしました。 この日は風が強くて、山間の高い位置を走ると揺れる揺れる。 同じ条件で比較したわけではないので、どれぐらいの違いがあったのかは定かではありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:26 さまさま@愛知さん
  • サイドステップ自作その2

    先週の続きです。 流石にあのまま塗装ってわけにもいかないので、上にFRPを貼りました。 中の雨どいやらテープはそのままです(笑▽笑) 乾燥したらザクッと削っていきます。 40番のペーパーを電動工具でザクッと ここからが長い闘いですね(;^△^)ア、ァハハハハハハ とりあえず時間切れでここまでです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月19日 10:12 vamotomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)