三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップを作るぞ

    同僚の三菱アイもほとんどの事が済んだので、計画してたサイドステップ作ります。 外品エアロも色々みたのですが、少しイメージと違うので作る事にしました。 まあ、作るって言ってもノーマルに付け足しって感じですけど とりあえずノーマルサイドステップに定番の角雨どい2本ででベースを作ります。 雨どいがストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月12日 14:08 vamotomoさん
  • ディフューザーとフロントリップ

    ボディ系の塗装はほぼ終わった三菱アイ 先日ディフューザーを付けましたが、フロントリップも付けていきます。 組み立てになってるんやけど ネジ無し、接着剤無しのリップ 不親切です。 素材がFRPなので、少しゲルコートを削ってFRP樹脂で接着します。 最終的には樹脂だけでは強度不足なので、タッピングビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 03:49 vamotomoさん
  • カウルトップの続きとデュフューザー

    前回とりあえず仕上げたカウルトップですが、少し色の塗装が薄すぎたのか? あまりにも色が違ったので、再度色を吹いてクリアー塗装で仕上げました。 まだ、色合い違うけどとりあえずこの辺で完成にしました。 リアディフューザー取り付け前の仮合わせのつもりでしたが、時間があったのでバンパーカットして、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:09 vamotomoさん
  • 大人の遊び。クーリング対策。

    備忘録 星光産業 EW-144 エアロリッププロテクター BK 緑線部分:160mm追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/1503530/note.aspx リアのエアダクトへタービンとマフラーの排熱を促す試策 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月1日 15:15 style_plusさん
  • 大人の遊び。整流とクーリング再び。

    備忘録 総走行距離:198,765km 長野の山間部でもようやく道路の雪が溶け、轍も減ってきたところで 仕事で走り回る都合上、高速道路での風の影響や高速安定性、長距離による熱ダレ対策など定期的に手を施しつつ、手を加える楽しみを満喫。 赤色部分:200mm 黄色部分:160mm 青線部分:16 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 23:47 style_plusさん
  • [既出]サイドシル整流板リニューアル

    昨日、水路の断熱処理をしましたが、以前作ったサイドシルの整流板が劣化して、擦ると白い粉が出ることに気がつきました。 劣化は表面だけでしょうけど、作ってから11年も経ちますし、形状をちょっと変えたいところもあるので作り直すことにします。 おなじみのお風呂マット。 地面に寝っ転がって作業する時などに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:16 さまさま@愛知さん
  • フロントバンパー装着とパンパー加工 三菱アイ

    豪雪地域の雪もだいぶ融けてきたので フロントバンパー装着をします。 しかし 最早大切なアイテムとなった 画像でチラリと見える作業用フォグをどうにかして フロントに設置したいと なります。 フロントバンパー外しや装着は ピンの位置とこつを掴めば 10分かからないで脱着可能。 何事も経験ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 22:33 小田原 とんびさん
  • 自作グランドエフェクターリア用&自作マスターシリンダーストッパー

     赤丸の部分に使えそうな穴が空いている。。。妄想・・・  左の穴は前回も使った『板付きナット(アジャスト用)M6 ピッチ1.0』を使えば固定出来るっと!  右の穴は丁度M6と同じサイズ!右の長穴から指を突っ込んでM6のボルト&ナットで固定出来るっと! 前回グランドエフェクターフロント用を作った際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 13:00 -Solitary Wolf-さん
  • 出ヅラの野望

     前の会社で増トン車に乗っていた時にサイドマーカー&アンダースポットライトを自費で装着し夜間の走行時やバックする時に凄い見やすく重宝していたので i 車にもと思い以前Aliexpressから輸入した『18㎜ 12V イーグルアイLED ピンク 10ピース』が余っていたので防水の為に100円ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 20:35 -Solitary Wolf-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)