三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトのくすみ磨き

    以前殻割りしたときに磨いたんですが、コーティングしなかったせいかまたくすんできた… なのでポリッシャーとコンパウンドで磨いてみました。 短時間での割には、満足です(°▽°) ついでにリヤのハイマウントのカバーも中古を磨いて交換( ´∀`) 元々ウイングが付いていたので、変な日焼けと取り付けの穴があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 22:27 dmc2006さん
  • ヘッドライト汚れ落とし

    コーティングシステムの ベースクリーナーです。 軽く塗って数分放置し、洗い流します。 綺麗になりました。 コーティングはまた後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 07:29 すぱるさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    ヘッドライトライトが黄ばんできたのでIPAとカーメイトのヘッドライト復活プレミアムコートを施工しました。 前回は8月頃に施工しました。 だいぶ黄ばんできてますね。 施工後。 だいぶ綺麗になりました。 この角度じゃまだ少し黄ばみっぽく見えますね(^^; 右側ライト ピカピカになりました! 左も同じく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月4日 10:57 まるっちょさん
  • 30分で出来るのに・・・(ライト磨き)

    テールライトレンズって、曇らないのに・・・ ヘッドライトは何故、曇るのだろう? ピカールでゴシゴシ。 ピカール吹き上げ。 プラスチッククリーナー ~ 拭きあげ。 コーティングして、ピカピカ。 やれば30分。 なのにねぇ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:22 ONさん
  • ☆ライトカバーメンテ~ PART1。

    ・昨年7月、車検を前にライトのカバーのくすみが気になったので(画像参照)、KUREのLOOX MULTI-SURFACE-POLISHで磨いておきましたが、約1か月後の車検時には早々にくもりが再発しており、車検が通らない程ではなかったモノの、再度磨きをしてもらいました。 取り合えずポリッシャーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 17:23 猫Rさん
  • ヘッドライトくすみ取り(アイ)

    施工前:コーティングが剥がれ、まばらにざらざら感がありました。淡水ペーパーで研磨(800番→1000番→1500番)後にヘッドライトくすみ取りを塗布して磨き上げ、最後は綺麗なタオルで拭き上げて終了! 施工後:ヘッドライト表面はつるつるになりました!ただ、見た目の仕上がり具合が分かりずらいですね。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 15:26 lupin_kidsさん
  • ヘッドライトのレストア

    ヘッドライトの黄ばみ、傷補修にチャレンジして、そこそこ綺麗になったのですが、10ケ月ほど経過し、また少し目立ち始めました。 前回使用したのはQUIXXのヘッドライトレストアキット。 初めてのレストアでしたのでコンパウンド成分の少ないタイプを選んだのでかなり磨き上げに力と時間を要しました。 その後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 19:28 シュナウザーさん
  • 光軸調整とケーブル交換

    この調整ケーブル、モノタロウで1990円(税別)で売ってました(^^) 今回はコレの交換と光軸調整をディーラーで行いました。 パーツ代はほぼ一緒。 工賃が高いってことか(><。 とは言え自分で出来ないことはお任せするのが正解かも。 と言いつつ、次回は自分でやりたい気持ちがふつふつと(^^) 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 14:21 ms iさん
  • ヘッドライト・コーティング

    短期間の経年変化の中で 表面の剥げ具合と透明度が低下した為 ディーラーに相談し 無償にて、クリアコート対策。 今回のメンテナンスで どのくらいの耐用年数かは不明ですが 最近のヘッドライトのほとんどが プラスティックな為、仕方ないですね。 安全確保の為には、しっかりメンテナンスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 18:47 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)