三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • プッシュリベット

    動物とこんにちはして破壊したプッシュリベットを新しい物に交換しました。 上の画のはこの白いやつです 両サイドのここもポッキリ逝ってましたので交換 ずれてるだけでここは壊れてはいませんでした。なんかしっくりこないんだよなぁ(・・;) とりあえずホイールハウス内のここのリベットも交換 アストロで買いま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月28日 22:32 まるっちょさん
  • 生きている間に頭を使え!ドアハンドル交換

    おはようございます。ツチノコです。 実家から引き取ってきたアイですが 心因的ショックとして第一にこのドアハンドルに やられました。 実家でどんな酷い使われて方をしていたのか 想像に堪えるのですが、みんカラの先輩方の 記事を拝見すると、ハンドルのバネ破損が 意外に多いようで、経年変化の一つでしょう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月22日 08:51 ツチノコプロトタイプさん
  • ボンネットフード 裏側 の フードダンパー を 交換

    ボンネットフード 裏側 の 下部 に ある 小さな 純正品 フードダンパー が 経年劣化 していたため 交換 しました。 16年 経過 しているためか 左右 共に 経年劣化 しています。 フードダンパー は ゴム製 ネジ状 に なっているため 手 で 回して 簡単 に 外す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月2日 18:14 アクア eK スペース G ...さん
  • ルーフライナー(モール)溝掃除

    天井を艶消し黒シートのラッピング段取り為、 以前から気になっていたルーフライナーの脱着。 汚れが酷く取れなくて見て見ぬふりを〜(汗 シート貼り付けの際に汚れを取らないと剥がれやすい為、邪魔臭いですがライナー外しです。 内張剥がしで捏ねると、パコパコ外れます。 変な形のクリップ8箇所で固定されてま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月7日 15:55 車高短エル改め車高短B!?さん
  • アイ 純正 テールゲートガーニッシュ 交換

    フロント の ガーニッシュ類 を リニューアル した ついでに 15年 経過 し 色 の くすみ や 細かな 小傷 が 付いている テールゲートガーニッシュ も 交換 しました。 購入 した ガーニッシュ は 純正色 塗装済 スリーダイヤマーク付 です。 シグマスピードショップ さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:06 アクア eK スペース G ...さん
  • EVO7 エアダクト

    とりあえず、エイャ!って切りました。 この後カッターナイフで修正。 で、装着完了。 真中と左右のボスを使って固定。 M10のナットをかぶせて、M6ワッシャ+M4×10のトラスねじで固定。 案外としっかり付きました。 遮熱板は適当に穴あけ。 手持ちの20φのホールソーであけてみました。 遮熱板を外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月21日 22:16 鷹羽さん
  • 運転席 ドア アウターハンドル 修理と調整

    昨年の秋頃でしょうか、 ドアノブの浮きが\(//∇//)\ 中のバネが折れる 例の症状でしょう😫 とはいえ、 車弄りの出来ない季節に突入。 初めのうちは、 アンロックも普通に出来ていたのですが、 春頃には不調に(//∇//) ですが、中々部品が出てきません。 バネのみの購入も考えたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:50 mobi.R1さん
  • Weak points

    2代目も交換必須のドアハンドル 内臓されているバネの経年劣化によりハンドル部分が手前に浮いてくる症状 *画像は新品交換後 *整備詳細は割愛 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/6145077/note.aspx 三菱純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月8日 19:26 style_plusさん
  • フロントフェンダーちょっとワイド化

    スペーサー入れたらハミタイが微妙な感じになったので、 ちょっとワイド化しようと思います。 バンパー外して白いブラケットを止めてるボルト2本 フェンダーを止めてるボルト2本外します。 フェンダーとボディとの間にスペーサー(5mm位)をかませます。 後はフェンダーのボルト2本とブラケットのボルト2本で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月6日 12:08 zinshowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)