三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 三角窓枠モール修復

    最初に見たときから、三角窓枠が可哀想な状態になってました。 なんとか出来ないかとネットを調べたところ、除光液が有効との情報を得たので早速100均で除光液を購入しました。 雑巾へ液を染み込ませ、何回か擦るとかなり良い状態になりました。 新品と迄はいきませんが、黒さが復活したので良かったです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月3日 16:12 KAZUKIYOSANさん
  • ルーフを艶あり黒ラッピグ(※2度目)

    新型コロナウイルス非常事態宣言でステイホーム。😂 こんな時は、普段はやる気がしない大仕事をするしかない! とゆうことで、アイの屋根に今回で2回目となるラッピングを実施しました。 2回目なので、時間短縮出来るかと思ったけど、古いラッピングを剥すのに半日かかり、貼るまではやはり日暮れまでかかりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:37 さだ~。さん
  • ウェザーストリップ

    トヨタ純正流用です。 Bピラーのドアとドアの隙間からボディー色が見えるので、ゴムを貼りました。 黒いステッカーでもいいんですが、多少は騒音も減るかと思いウェザーストリップを付けました。 効果は・・・? ドアも閉まりにくくなることはありませんでした。 閉まるときの音が多少高級感UP?(笑) こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2006年5月22日 00:58 ぷちさん
  • クイックリリースファスナー取り付け

    去年からこのクイックリリースファスナーは手に入れてましたが コレの為だけにインナーフェンダー外すのが面倒だったので放置してました、 急遽 下回りのボールブーツ交換をやることにしたのでついでに取り付けました。 本当はブーツのヒビ割れが気になってましたが寒いので見て見ぬ振りを決め込んでました…ですがグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月22日 19:15 たれあずきさん
  • クイックリリースファスナー取付

    いきなり完成! バンパーの脱着を容易にするクイックリリースファスナー。 フェンダーに穴をあける勇気が無かったのでROAR製ハーフとバンパーに穴をあけ留めてみました。(^^;; 目指す雰囲気(←どんな?!)は出たかな…。 中華製の安物でアルマイト処理がイマイチ…。(汗)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月29日 18:43 mago634さん
  • テールゲートダンパーゴム交換

    何度か調整したのですがテールゲートのガタガタ音が解消に至りません。 そこで新品の テールゲートダンパーゴム 6400B054 1個 330円(税別) に交換です。 ゴムは手でグリグリ回せば外せます。 ゴムの頭に三角マークが付いているので回す回数を合わせ易いです。 3回転で合わせたところ具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月1日 12:02 kimidan60さん
  • ドアチェッカー交換

    フロントドアスピーカーを交換した時のおまけ整備です。 年式が経つと各部にガタや緩みが出てきますが、ここもその一つです。 ドアを中間の位置で保持できなくなったら要交換です。 以前、ランサーが風が吹いたらドア全開になったので交換したところ、ビクともしなくなり中間の位置を保持できる様になりました。今もド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月5日 10:24 三台目えぼさん
  • 未塗装樹脂ブラックコート施工

    アイのフロントガラス下には大きな樹脂部分があり、ここが白化するとクルマがボロく見えてきます。 この部分は昨年5月にカーメイトの「黒樹脂復活」を使って対策しました。 この製品は「6カ月耐久」と書いてありましたが、6カ月どころが1年以上黒さを保持していたので、なかなかの優れものです。 でもさすがに黒さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月31日 17:04 shidenさん
  • 純正サイドバイザー取り付け

    中古車で購入、サイドバイザーなし状態でしたが やっと取り付けました。 オクにて、約半値で購入できました。 取り付け説明書見ながら施工 裏のクリップ取り付けに手こずりましたが、それなりに施工出来ました。 サイドバイザー取り付け前 すっきりしてよかったです。 純正サイドバイザーは形状もキレイで、やは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月1日 09:55 さすらいの倉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)