三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 経年劣化 した ドアダンパー を 交換

    ○印 の 部分 の 小さな ゴム製 の 純正品 ドアダンパー を 経年劣化 にて 交換 しました。 これは リア の ドアダンパー の 位置 です。 フロント の ドアダンパー は ○印 の 部分 ドア の 下端部 に あります。 交換要領 は フロント も リア も 同じ です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月27日 10:46 アクア eK スペース G ...さん
  • フロアバー装着

    走行中の道路の大きなうねりや凸凹、段差等での車体の捻れが気になったので補強を入れてみた。 めったに後部座席に人を乗せる事がないので(うちのチビくらい)目立たない真ん中へフロアバーをチョイス。 室内取り付けだし楽なのを選んだのもある(笑) 路面の凸凹やカーブが体感出来るくらいには効果がでました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:54 まるっちょさん
  • フロントストラットタワーバー取り付け

    リアピラーバーに続いてフロントストラットタワーバー取り付け。 カワイワークス製。 しかし、三菱アイはフロントストラットタワーバーを取り付けるのに、バンパー外してヘッドライト外してとなるので大事(笑) まあ、ヘッドライト外すと作業は簡単なので。 運転席側。 さくっと完成。 写真の通り、ストラット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 19:11 スーパーだいちさん
  • ロアアームバー取り付け

    こいつを取り付けました。 中古品なのでメーカー名は解りません。 ジャッキアップして、タイヤを外して、インナーフェンダーを外します。 インナーフェンダーをカットして、アンダーカバーの内側(上側)を通す方法があるとのことで真似しようと取り付けしましたが、私のロアアームバーは逆さの取り付けができないこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月22日 11:39 ななえんさん
  • ロワアームバー取り付け

    施工日2021年5月4日 半年程前にヤフオクでメーカー不明のお手頃なロワアームバーを見つけて落札。 ひどい写真で申し訳ないです😅 その後ウマとフロアジャッキを手に入れるまでしばらく放置··· その後ウマ&フロアジャッキを購入して、GWの自粛期間に作業。 フロアジャッキでリフトアップしてウマかまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 20:14 Sonatineさん
  • 剛性アップ 完結編⁉︎

    備忘録 ここ最近気になっていた Largus 調整式リアピラーバー 先日のスタビライザーリンクの導入に伴い、リアサスペンションの挙動にテコ入れ 今までは、ステンレス製の銀色のバーの選択肢くらいだったが、この艶消しブラックΦ32の太めのアルミ製バーに一目惚れ。 バー本体を回転させることで、取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月16日 17:58 style_plusさん
  • 続カチカチ君もどき (ラーメン団)

     昨日雨で中断した両後部座席開口部へのカチカチ君もどきの続きをやりました。 全体像 Bピラー部 天井部 Cピラー部 スカッドプレート部  効果はハッキリ言って分からん(笑)自己満♪自己満♪  ってか i って結構短いスパンでスポット溶接と接着剤での貼り合わせをしてあるんですね。それを知れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 16:34 -Solitary Wolf-さん
  • カチカチ君もどきでボディー補強

     カチカチ君を真似て100円ショップで『Paper Clipper クリップ スライダー用』を購入し運転席&助手席&リアハッチ開口部のスポット溶接間にクリップをマイナスドライバーに挟み込みボディーへ取り付け補強をしました。 助手席全体像 助手席Bピラー部 助手席天井部 助手席スカッドプレート部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 15:24 -Solitary Wolf-さん
  • ラルグス・ピラーバー取付

    左右のリアシートベルトアンカー同士を繋ぐ ピラーバーを購入したので、早速取り付けしました。 アンカー固定ボルトを一度抜いて バーのブラケットを左右共に仮止めし… と、取説通りに事を進めようとしたところ 仮止めしたブラケットにバーを差し込もうとしても どうやっても入らず困惑(ノД`) ブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 23:19 うじうじこうじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)