三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • どうして消えない!

    交換した際に、絶対に回したり、壊れるような事はしてないのに!クロックスプリングの異常とは! ディーラー診断は、クロックスプリング破損と出た! 万全の状態で交換したのになぁ(>人<;) 何十回とステアリング交換して来たが、初めての事ですね〜抵抗の接触不良はありましたが… 仕方ない、車検前にディーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月17日 14:37 ニフプさん
  • ステアリングチルト調整

     ステアリングの位置が高過ぎるのと奥過ぎるので『6角ボルト M8×50×2個』&『座金 M8×18×2個』&『ワッシャー M8×18×2個』&『高ナット M8×20×2個』を使いステアリングチルト調整を行いました。  標準状態の写真 標準状態の写真 『6角ボルト M8×50×2個』&『座金 M8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月5日 20:40 -Solitary Wolf-さん
  • ステアリングチルトダウン&ナビのマイク移設

    アイは色々な豪華装備が付いてるのに、ステアリングのチルト調整は出来ません。どうして…。 シートは一番下にしてるのでノーマルの状態はちょっと上向きすぎて長時間乗ると疲れます。 MR-Sはこう! チルト調整出来るので、さらにもう少し下げられます。 アイでここまでは無理でも、もうちょい下げたい! みんカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:47 Kazさん
  • ステアリングのテカリ

    レザーステアリングは使い込んで行くと、どうしても手の汗や油で汚れて行きます。 E90でテカリ除去の為にレザーレブというクリーナーを使用して、気に入っていましたが、使用上の注意として純正以外のステアリングやシートは着色行程等の違いにより、変色や色落ちの可能性もあるので使用は控える様になってます。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 16:45 シュナウザーさん
  • ステアリングセンター調整(59,214km)

    スタッドレスからノーマルタイヤに変更したところ、ステアリングセンターが狂った。直進時、ステアリングがちょっと右になる。 左右タイヤを右に向ければ良く、タイロッドが後ろ引きなので、 ・左はタイロッドを伸ばす ・右はタイロッドを縮める 左右で調整量を同じにすると、トータルトーを変更なしにできる。 左は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 14:29 technocompassさん
  • ステアリング調整 テレスコピック

    走行距離 37,520km 35mm ディープコーンステアリング 25mm 樹脂スペーサー 65mm アルミスペーサー 25mm 樹脂スペーサー 10mm アジャストスペーサー(センター調整) 手持ちのスペーサーを総動員。 ディープコーンも相まって合計160mm手前に持ってきました。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:23 ジャン@TYNさん
  • ステアリングセンター調整 & サイドスリップ減少(58,051km)

    以前、RS-R の Ti2000 スプリングによって車高が下がったり、リアタイヤを 14 インチにインチダウンしたりした関係で、ステアリングセンターがずれていた。写真は停車時に再現したものだが、だいたいこのくらいで直進。大方の原因はリアの車高ダウンに伴ってラテラルロッドの角度が変わり、リアタイヤが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 14:22 technocompassさん
  • ステアリング高さ調整

    皆さんやっぱり、結構言われているとおもいますが アイのハンドルって高すぎますよねぇ? すぐに慣れるかと思いきや、やっぱり回しにくいです。 あんまり座高位置も上げたくないし ってことで、やってみました。 作業前の写真ではなく、いきなり完成図です。 いつも作業前を撮るの忘れます(笑) 今回はとりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月16日 05:29 さん
  • エアコンのガス漏れ点検(計画的)

    2020年6月の始め頃にガスチャージしてから体感的に冷えが悪いと感じるまでにどれくらいの期間があるかを把握しようと思い様子をみていましたが、夏向きも手伝ってか以外に速かったようです。 ごまかしがきかない部品交換が必要なレベルです。 ガス漏れ箇所を突き止めるべく、再度ガスチャージしてガス漏れ点検を行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:58 i903さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)