三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • チルトダウン2回目

    EXAS3を取付けたらシートポジションが下がったので 再びチルトダウンしました。 ワッシャーの数は前回3枚+今回2枚です。 コラムの隙間はこんな感じ… もう少し下げてもいいかも知れませんが乗り降りがかなりキツイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 21:29 palconさん
  • チルトダウンその2

    続きです… ワッシャーをかましたところです。 左側 右側 カバーを戻して完成です。 これ以上ダウンさせる場合はボルトを長くした方が良いかと思います。 少し走っての感想ですが、腕が上がったようなポジションから自然な感じになりました。 また調整するかも知れませんが…

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年11月3日 13:05 palconさん
  • チルトダウンその1

    ステアリングポジションが気になっていたのでチルトダウンしてみました。まずアンダーパネルをはずします。プラスドライバーでネジを2箇所はずします。 引っ張るとはずれました。 コラムカバーをはずします。 これもプラスドライバーでネジを2箇所はずします。 はずれました。 12mm用ソケットレンチで固定して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年11月3日 12:59 palconさん
  • ステアリングカバーの取付

    物を用意します。 ゴムが入ってる裏側の縫い目を1箇所ほどき、ゴムを引き出して切ります。(引き出しとかないと、また別の箇所を切るハメに・・・なりました(・∀・;)) そのまま少しずつずらしながらゴムを引っ張り出して抜きます。 ゴム抜いてるところは作業に夢中で写真撮ってません~。 ハンドルに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月4日 23:28 柚子胡椒さん
  • “ブラック”コラムカバー

    元は明るいグレーのコラムカバー。 下側の2本のビスを外ずすとカバーが取れます。 足下のカバーも外した方が作業がし易いと思います。 これでMOMOステも車に馴染みました(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 13:33 ノンタン2号さん
  • ハンドルカバー取り付け

    ハンドルの皮がサラサラして滑るのでカバーを着けることに で、ハンドルの大きさも太さも同じ位と言うことで、アウトランダーのオプションのハンドルカバーを用意。 まあ何とか着くだろうと見切り発車。 とりあえずカバーをハンドルに被せて、説明書どうりに、付属の針と糸で縫い縫い。 約1時間半で完成。なんとぴっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月18日 00:38 コーヒー豆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)