三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングシステムのバージョンアップ

    アイの2WDはとても横風に弱いため風の強い土地柄苦労していたが、2008モデルでステアリングシステムのバージョンアップが行われたという事で、ギアボックス他を2008モデルに交換。 4WDモデルには敵わないが、安定感がとても良くなり横風にも少し強くなる。 フロントタイヤを2cm太くした様な感触でG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月27日 17:09 hera@sma5さん
  • ハンドル凸

    何となく淋しかったのでデコりました(・ω・)ノ でも納得できない完成度… 短時間作業は雑デス↓↓ いつかやり直そ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月5日 21:49 satch1020さん
  • 純正ステアリング革張替え

    純正の革が色落ちをしてベタベタになってしまったので張替えをしました。 写真は張り替えた後のものです。 純正とあまり違いませんが、 ①ステッチが赤 ②見づらいけど2色分け(ブラック&アッシュグレー) ③パンチング加工 ④つなぎ目変更 ちなみにこの写真が張替え前です。 右スポークの上あたりが色落ちをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月6日 21:35 びーずきさん
  • エボⅦRS純正momoステアリング

    黄色い丸のところの左右のボルトに3cmほどのステーでボスとハンドル本体の間に入れて延長しています。 ですから,ご覧のように隙間があいて,ぶちゃいくです(*^_^*) 何かで隙間を塞げばいいのでしょうが,運転席から見えないので・・・多分このまま(^_^;) 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月14日 21:49 nomuさん
  • momoステの取り付け(その2)

    まずは、エアバッグの誤動作を防ぐため、マイナスのバッテリー端子を外して60秒以上(整備解説書)待ちます。 私は、もしものことを考え、10分待ちました。 この間に、ランエボのエアバッグにハーネスを取り付けるなどの準備をします。 アイのエアバッグを外します。 トルクスレンチは、長さ40mm位無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年9月18日 22:02 yoshi2294さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)