三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 補機ベルト破損交換

    アイを走らせていたら突然後から、バタバタと大きな音が鳴り響きました。 走りながらリアタイヤをミラーから見ても問題無く、警告灯も点かない。 アイドリングは安定して、ブレーキもシッカリと制御出来ました。 だけど、後続車が離れるのを確認して、何やら一大事と認識。 急いで、慌てず、最寄りのコンビニへ停車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月28日 23:33 ユーユさん
  • 異音動画あり

    ミッション交換後、売り主から「ミッションからの音」と説明されていた異音が直っておらず途方に暮れていると、 友人から「タイミングチェーン周りでは?」とアドバイス頂き、 色々調べたところ、関連動画の方のブログと動画にたどり着きました。 他にも同型のエンジンを積む日産DAYSでも交換のブログがあったり、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月28日 10:50 さゐさん
  • もくもく号の修理

    この前出先での帰り、アイドリングが不安定になり、後ろを見ると白煙が強烈に出ているので巷で言われているPCVバルブの消耗かなと思い、部品を買っておいて良かったです。 汚れていて分かりにくいですが取り外すのに手が入らず、ホースをプライヤーで軽く引っ張りながらバルブをマイナスドライバーで少しずつこじると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 10:42 トコパンさん
  • ベルトテンショナー交換

    ベルトテンショナー劣化でファンベルトが外れたので、部品交換。 ベルトテンショナー交換:9,000円 ファンベルト交換:5,000円 技術料:8,000円 合計:24,200円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 23:10 闇一郎さん
  • 【アイ】PCVバルブ交換

    そろそろ10万キロも近いし、アイの定番トラブル原因の一つ、PCVバルブを交換しました。 実は何ヶ月か前に部品を用意していたものの、ショップに依頼するか、自分でやってみるか考えていて先延ばしになっていたのですが、台風一過で天気もいいし、重い腰を上げることにしました。 ※今回はバルブ本体のみの交換でパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 06:46 コ~ちゃんさん
  • HA1W アイ オルタ・ベルト交換

    こんにちは。 ははははは(^^ ベルトが切れました! やっぱり10万キロ近くだし、 ささくれてたし、切れますよね♪ リアを上げて リア右ホイールを外し~ エンジン・ベルトカバーの10番だったかな?を3か所、 簡単に~ 外すと~ クランクプーリーが見えます。 オルタ上からベルトを取り回し、 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月8日 15:40 月曜日のCBRさん
  • ベルト交換

    先日、爆煙エンジンの修理が完了しましたよ。 結論はクランクケースの内圧上昇でターボのオイルが落ちずに吸排気ポートへ押し出されてしまうから。 以前同じように時々コツコツ音がするし煙を吐くアイを処分した(音はクランクベアリングが逝った車に似ている)けどあれ、PCVバルブの音だなきっと。 準備品 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 17:38 ぎんとさん
  • HA1W アイ ヘッドカバー(カムカバー)交換

    こんにちは! アイのヘッドカバー(カムカバー) を一般的な赤にします(笑) 通勤時5PSアップを狙います。 耐熱で業者に依頼。 ちなみに6000円は安い? (@_@;) 実は本当の案件は・・・ これ、なんです。 プラグホールのシールの老化。 オイルが漏れてる案件が発生でして。 (@_@;) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年9月28日 16:47 月曜日のCBRさん
  • マフラーから白煙が上がり、PCVバルブ交換

    ある日エンジンを掛けたら、マフラーから大量の白煙が上がってしまいました。 それまで特にエンジンの不調は感じてませんので急にです。 写真はアイドリングの状態です。アクセル踏むとこの3倍位は白煙が上がってました! 騙し騙し走っても次第に酷くなり、アクセルを踏んでもパワーは出ず白煙が上がるばかり。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2020年9月2日 23:40 torimokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)