三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 突然の通報レベルの白煙からのPCVバルブ交換

    昨日、早朝に通勤途中に信号待ちしてるとアイドリングが不安定だなと感じ、スタートすると加速が悪くマフラーから白煙が出だして、これがSL機関車かと思うくらい通報されるレベルの白煙が立ち込めオイルが焼けたような匂いがしたので、13年落ち17万キロ超えのエンジンだからとうとうブローしたかと覚悟しましたが何 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月26日 17:08 ニシヤンさん
  • PCVバルブ&そのガスケット交換

    前日の夜の走行中、急にエンジンが吹かなくなり何事かと思いきや、何気にバックミラーを見てみると排気ガスが白煙モクモク状態でした。 たまにエンストしかけるも、かろうじて走行できる状況でしたので、何とか家まで帰りつけました。 白煙モクモクなので、エンジンオイルが燃えていることには間違いないので、一瞬ター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月5日 18:19 i903さん
  • アイちゃんエンジンブロー発生!Σ(゚Д゚)

    昨夜、走行中にいきなりエンジンチェックランプが点灯してエンジンが停止しました。再始動可能でしたが、アイドリングが不安定で三菱自動車販売店に駆け込んで点検してもらいました。 メカニックさんの説明によると、プラグ3本の内、2本の先端部分が吹っ飛んでいる状態になっているとのことです。修理する場合はエンジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年2月25日 10:02 中古車カーライフさん
  • エンジンフードの防音材張替え

    スマホホルダーの次はこれ。 エーモンのエンジンルーム静音シートを施工します。 以前誰かがやっていたのを見て『こ れ だ !』と思い購入。 オートバックスで四千円ちょいでした。 箱の中身はこの二つ。 静音シート本体とアルミガラステープです。 取り付け場所はこちら。 エンジンフードの…… 裏です。 表 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:26 かしわPさん
  • PCVバルブ交換

    バルブ自体の交換は簡単です ハーネスをちょっとずらして内張り剥がしやマイナスドライバーを駆使して取り外し ラジペンでクリップ挟んで浸透性潤滑剤を吹けば取れました パッキンの交換がなかなか取れず、今回はバルブのみの交換でパッキンはそのうち再挑戦したいと思います 当たり前ですが、予防交換なので何も体感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:59 はげおやぢさん
  • オルタネーターベルト交換に挑戦

    走行40000Kmを記念して、オルタネーターベルトを交換します。 右リヤタイヤを外して、ベルトカバーパネルを外します。10mmボルト3つ外すだけです。 外すとこんな感じです。 ベルトは結構複雑にかかってますので、外す前にしっかりと確認したほうが良いですね。 ベルトテンショナーに17mmのレンチを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月21日 21:30 keiha1さん
  • エンジンのオイルパンを遮音する

    最近流行らないみたいですが、15年ぐらい前はオイルパンに制振鋼板(樹脂フィルムをサンドイッチしたもの)があったと思います。 エンジン内の騒音がオイルパンを通して外部に出るのを抑えるためだったと記憶しますが、どれだけ市場に出たのでしょうね。 アイはアルミ製で肉も厚そうなので、遮音性が良さそうと思っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年1月3日 15:52 さまさま@愛知さん
  • リターンパイプオイル漏れ修理

    備忘録:138,952km オイル漏れはここから *赤矢印 原因はOリングの経年劣化による硬化。 構造として、リターンパイプを経由してタービンの振動を逃がすためプレート(パーツカタログ掲載:12577)でクリアランス(遊び)を確保して設計(固定ではなく挿入)しているため、Oリングが硬化する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月28日 02:34 style_plusさん
  • 命綱を交換 ファンベルト交換しました。

    皆様こんにちは。ツチノコです。 たまの休日はアイの現状回復の整備に取られる日々を 過ごしています。 チラッと見た感じで心配だったファンベルトを 交換してみます。 ちぎれたら目も当てられませんので 予防整備です(^^) 右リアのカバー撤去から開始。 10mmが三本で少し知恵の輪で外します。 意外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月22日 16:51 ツチノコプロトタイプさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)