三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • Vベルト交換 異音

    ・エンジン異音とのことで、 Vベルトを購入して、実家に急行。  みたところ、Vベルトではなさそう。 思ったより異音は小さい。 三菱ディラーに急行し、診断してもらう。 診断料2200円で ベルトを外し、ベルト、ウォータポンプ、ダイナモ、エンジン、テンショナー類のどこか診断してもらう。 結果、ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 23:34 puripuri777さん
  • チェックランプ点灯

    3/30に納車、本日4/10迄に150キロ程走行後にチェックランプが点灯しました。購入した店に連絡したら保証対象外との返答(最悪です)。 明日、地元の修理工場へ持ち込みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:21 逆車s30z乗りさん
  • エンジンオイル添加剤、ナノワークス注入。

      エンジンオイル交換後に入れました。 ヘドロ状?なのでよくシェイクして全量入れるだけです、カンタンです。 その後10分アイドリング。 昨日入れて、今日またまたタイヤ館佐野へ行ってしまったのだが、巡航時のフリクションが少なく音も小さい・・・振動もやや減っています。 空いてる国道ナイスなペース、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年9月13日 21:05 ★ ZERO ★さん
  • オイル、フィルター、タイヤ交換

    アイのメンテナンスをまとめてやりました。 まずはオイル交換。フィルターも変えるのでフラッシングもやりました。 21万キロ突破ですw フィルターも交換! タイヤのスタッドレスに交換です! アイは軽のくせに15インチあります。しかも前後で太さが違うのでタイヤが高い… 特にフロントの145の15インチな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 10:34 ムネテグラさん
  • Oh my goodness!

    納車の帰り道から室内に薫るエンジンオイルの焼ける匂い 13万キロ どこかオイルが漏れているのだろう 先日のプラグホール&ヘッドカバーガスケットに続き オイルパンの亀裂 やんちゃな整備士さんが力一杯ドレンボルトを締めつけたのでしょう、エンジンが暖まるとしっとり漏れてくる アイのオイルパンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 00:52 style_plusさん
  • リアエンジン廻り夏期熱対策① 三菱アイ

    MR故に アイ故に リアエンジンのここが致命的な箇所とも云われる。 夏場でなくても 30℃近くなると非常に熱が溜まります。 特に問題なのは 渋滞や低速走行時の放熱や冷却。 ならば扇風機をぶちこんでしまえば 少しは違うでしょ!と いうことで! 旧型の車載扇風機を導入。 シガーソケットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 10:20 小田原 とんびさん
  • タペットカバーパッキン等交換

    みなさま定番作業のタペットカバーパッキン等の交換やってみました。使ったものは、SUN工業VG415Kです。 早くも、ご開帳画像(汗)配線をまとめて、カプラ外して、ボルトを外して、よいしょと開けてみました。14年8万kmにしては、綺麗ですね。代々のオーナーさんがオイルをきちんとメンテされてきたのでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 23:48 助三郎αさん
  • Vベルト交換(備忘録)

    84,326km 部品番号:1340A098 整備代金合計:¥10,600-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 20:51 style_plusさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルトとブレーキフルード交換を行いました。前回交換から4年経過です。 いつもの整備屋さんで施工をお願いしました。ベルトは車検時にそろそろ怪しいと言われ空き時間取れたのでやっと施工。外したらひび割れのある状況でしたので間に合って良かった。 フルードは交換してブレーキタッチが自然になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:12 rairaikenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)