三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーカバー(?)の撤去

    実家のiのタイヤ交換をしていて異音がしたので場所を捜索しました。 融雪剤などでかなりサビサビの下回りです。 この部分が朽ち果てて、異音を発していました。 手で引っ張ったら取れました。 なくても大丈夫でしょうか…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:55 こくばんさん
  • 耐熱スプレー(シルバー)

    マフラー出口のさびが目立ってきたので塗装しました。 平らで塗りやすかったです。 ここはマスキングが甘かったせいで、まわりにも塗装が・・・、^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 07:22 lupin_kidsさん
  • 手で握って反復運動してみた

    マフラーカッターなぞ買う金も無いので 手磨きで光らせ それらしく見えないかな~~って。。 縦方向にはストロークが無いので、 #600 #1000 #1500 のペーパーを 手に持ち円方向に。 右手でグリングリン、左手でグリングリンと反復運動を繰り返し磨きました。 約20分で 輝きました 耐熱性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:22 daba.99さん
  • マフラーのメンテナンス

    車検の為に外していたワンオフマフラー。 経年でネジ類・錆・サーモバンテージの 切れ等、メンテナンスが必要な状態。 錆びたネジは外すのも大変だった。 車検は無事に通ったのだが、 ATオイル交換をディーラーにお願いしている。 マフラーが社外だと、オイル交換も厳しい。 なので、しばらく純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 15:22 閻魔あいさん
  • エキマニの高効率化改造他

    改ZenLaboさんでのメニュー。画像は出せない企業秘密になりますが、純正品のエキマニを段差や合流の効率化を図る為にリューターで切削など。 ターボのタービンが軽い力で動く様にフリクションを減らす為に組み直し。 電気系のマイクロsec単位での立ち上がり(スルーレイト)を改善して入力に対するレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 21:59 マッシュFMさん
  • O2センサー洗浄(2回目)

    前回は何故か『ブレークリーン』での洗浄でしたがもう一度きちんと洗浄しようと思いました。 本当は交換した方がいいんだろうけど相変わらずの金欠ぶりなので…(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ネットで調べたら『エンジンコンディショナー』に暫く浸してから真鍮ブラシで磨き、仕上げは『パーツクリーナー』を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:26 けんたろう@クルマ垢さん
  • マフラーカッター磨き

    アイのエキゾーストは極端に短く、排気出口が高温になります。 このため、マフラーカッターがすぐに金色になってしまいます。 楽に磨くことができないかと、手持ちの用品で試してみました。 左はご存知、ピカール。 祖母さんが仏壇の金物をよく磨いてたっけ。 右はクレのラストリムーバ。 25年ぐらい前の代物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 15:06 さまさま@愛知さん
  • マフラーのエンドを切断、耐熱塗料でタッチアップ

    マフラーカッターを後ろ出しにしているため、テールパイプの口が、何となく塞がれているような感じ。 性能が落ちたとか、特に支障はないのですが、ちょっと気持ち悪いので、開口面積を広げることにします。 材料は割と柔らかく、あっと言う間に切り落とし。 ハンガー部には盛大な錆。 折れることは まずないと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:42 さまさま@愛知さん
  • マフラーのカバー補修して見た

    前々から気になっていたのですが、 マフラーのカバーがボロボロになっております。 縁を撫ぜればポロポロと錆が落ちてくる状況で、 本格的に剥がれ落ちる前にちょっと手を加えてみようかと思い、作業しました。 作業途中の写真はありませんが、 束子状ヤスリでサビの部分を磨いて、耐熱のアルミテープ欠けた部分に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 17:42 かしわPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)