三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • スパッタシート

     メタルキャタライザーと遮熱板には数cmの隙間がありますが放射熱によりバンパーとボディーが熱くなるので対策としてサーモバンテージを巻こうかと思いましたが大変そう・・・ ダクト用に開けた穴が隠れてしまうけどサーモバンテージの代わりにスパッタシートを遮熱板と一緒に共締め。 オイルキャッチタンクのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 12:28 -Solitary Wolf-さん
  • オイル漏れ?

    燃料タンクからのパイプとサージタンクの接合部分にオイルがにじんでいた。 ディーラーで伺ったら、 パイプとホースの接合部は機械で挿入しているようで、その際に入りやすいようにグリスを塗っているらしい。 このオイルのにじみは、それが溶け出したモノらしい。 ガソリンの臭いしないし。 安心した。 他にオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月15日 17:48 岡3さん
  • マフラー塗装

    写真ぐぁ全然残ってませんが。 まずはリアバンパーを外し・・・ ドリ屋のバンパーか!ちゅうくらい全てクリップ止め。 コツコツ外してヤワヤワフニャフニャなバンパーが簡単に取れます。 一ヶ所外しにくいネジがあったような気がしますが。 で、新聞紙で廻りをマスキングして耐熱塗料(黒)を塗り塗り。 因みに昔の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 21:14 たいらのとーちゃんさん
  • マフラー塗装(ブラック化)

    塗装前。 リアから見える鉄剥き出しのマフラーはどうもイマイチ。 リアエアダムで隠すか、耐熱塗料で塗装するか・・・ 予算的に塗装で行きましょう!となりました。 いきなりバンパー取り外し状態です。 リアゲート下のクリップ6か所、フェンダー内クリップ左右2か所ずつ、バンパー下部2か所、バンパー下から覗き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 14:59 腹黒いセールスマンさん
  • BLITZマフラーをチタン風に焼きました!

    中古のBLITZマフラーをバーナーで焼き、チタン風にしてみよう! って事でやってみました。 バーナーとパーツクリーナーがあれば出来ちゃいますよ(^^) ※火を使う&高温になるので、火傷や火災に備え外で行い、近くに消火器orバケツに水を用意しておきましょう! パーツクリーナーで脱脂後、豪華に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月13日 18:16 第九のげんさんさん
  • マフラーシールリング交換

    ミッション切り替え時(N→Dで顕著)にリアから「キュッ」と音が鳴る症状を納車一ヶ月点検時に確認してもらったところ、マフラーシールリングより音が出ているとのことでした。 ディーラーで当該部品を新品に交換してもらったところ、異音はなくなりました。 シールがきっちりしたためか、アクセルを踏み込んだ際のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 12:55 えすこぺさん
  • マフラー塗装

    この間交換したマフラーが、後ろから覗くとグレー色が若干見えます。 缶スプレー、カラカラ振って、シューと一噴き×何回か実施。 これで完璧に目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 10:29 藍@彩さん
  • マフラー塗装

    今回もみんカラのアイユーザー皆様のお知恵を拝借し 後姿改善の為シルバーで浮いてるマフラーを つや消し黒で塗ります 前バンパーは何度かはずしましたが 後ろは初めて 手順は同じで複数あるクリップをはずしていき 下部のビス2本をはずし 最後は少々力をこめてひっぱがし! 遮熱板をとるとマフラーとご対面でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 11:14 shg2004さん
  • メタル系触媒 EBIO取り付け

    ニッポンエミールのメタル系触媒EBIO(エビオ)を取り付けます。好きな大きさにカットして裏面の接着面の保護シートを外し取り付けたい場所に付けます。 車内のヒューズボックスにエビオをカッティングして貼りました。 エンジンルームのヒューズボックスにも同じく貼りました。 バッテリーのマイナスターミナル部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月7日 14:00 *ガッちゃん*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)