三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース施工

    アイの師匠である改Zen-LaboさんにATF交換をした際に一緒にマフラーアース施工をお願いしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/2666825/7674871/note.aspx アバルトにも施工しており、同様に進化するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 20:02 rairaikenさん
  • マフラーブラック塗装d('∀'*)

    昨日車検上がりのアイのマフラーみたらシルバーチックにムラムラな感じで塗装されてしまったので耐熱ペイントで塗装しました! ホームセンターで1,480円でした。 見えるところしか塗ってないんだ…。 バンパー外す必要あったのか…? てか前回は黒に塗られてた( ˙꒳​˙ )??? ヤケクソでスプレー缶使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月15日 18:05 けんたろう@クルマ垢さん
  • 湯タンポマフラーの塗装とお色直し

    iのリヤパンパーの下側から覗かせる湯タンポみたいなとこが リヤの外観のイメージを台無しにさせる様な気がする。で一度気にすると腹が立つほど気になる。 ならば塗装してしまえ! 洗車後にパーツクリーナーで見える部分だけスプレーし 市販のアクリルラッカースプレーを噴射 本来はリヤバンパーを外すべきなのだが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 16:03 小田原 とんびさん
  • マフラーアース

    柿本改のマフラーアースです 30cmの物をエイヤッと真っ二つにして端子を圧着しました 先人さんの真似をしてここに付けてみました 塗装をヤスリで剥がしてオイルスプレー塗って取り付け 取り付け後、ちゃんと通ってるかテスターにて導通確認して終わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月11日 22:20 まるっちょさん
  • マフラーカバー補修 何度目だ?

    もう 定期的なメンテになっている マフラーカバー 補修 やっていきます やるたびにサビが増えているので 次は半年持てばいい方かな 今回は 寝そべりながらの作業なので アストロプロダクツで色々 仕入れてみました ステンレスの網も買ってみたけど結局使わず 現状 こんな感じ カバーの下側が錆びて朽ちて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 13:26 かしわPさん
  • ボスコマフラーが2種類ある説について・その2

    今時点、メルカリに出品されてますね。 ロアスポイラー対応モデル。 激レアポケモンです。 ここで一つ解った事は、ロアスポイラーは僕のモデルのスポイラーが対象では無いかもな事。 出品者さんのご紹介画像だとスポイラーは二本のマフラー出口が用意されていて収まりが良いです。 つまりはこのスポイラーに対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 16:47 スーパーだいちさん
  • マフラー焼け具合

    ん~なかなか綺麗には均等には焼けてないですね。 テールエンド部分…その1(正面から) テールエンド部分…その2(サイドから) 中は真っ黒!マフラーカッターも黒く汚れてます。 新品のときはこんなに綺麗でした 中も綺麗でしたよ サイドは角ばっています。マフラーカッターもいろいろ交換したり出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月3日 15:29 ヨーグルトさん
  • 湯たんぽマフラー アンチエイジング 三菱アイ

    アイのアンチエイジングで 必須科目なのが湯たんぽ塗装。 色褪せた部分の化粧直しですね。 私は ふつうに アクリルラッカーで バンパーを外さずに見える所だけ 定期的に手入れしております。 (*゜Q゜*) 足元が 引き締まりますね✨ 諸先輩により やり方が違うので 参考程度に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 09:03 小田原 とんびさん
  • マフラーのカバー、また補修してみた

    以前マフラーカバー補修をの投稿をしてから数年か経ちました 先日洗車をしていたら、補修していたアルミテープが剥がれていたので、 追加の補修を行いたいと思います 今回のレシピはこちら 耐熱のマフラー用補修アルミテープ つや消し黒の耐熱塗料 錆落としのワイヤーブラシです で ボロボロになったカバーを落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:30 かしわPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)