三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーブラックアウト

    マスキングして塗っただけー 塗料はクレの使いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 12:13 廣川久遠さん
  • 【その場】またまたまたマフラーカバー補修【しのぎ】

    冬タイヤ交換の際、 後ろから車を見ると こんな感じ 錆びたカバーの補修済みが 補修跡になってもーた 今年の1月に 補修しましたという記事を 開けてから1年待たずにこの有様 とりあえず貼り付けたアルミテープを全部剥いでこの状態 こんな風に、 カバーの上から 1 M 1500円の バカ高い耐熱アルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 01:04 かしわPさん
  • 夜勤明けの…

    オイル交換かーらーのー リアバンパー外してかーらーのー かーらーのー(笑) マフラー塗装ーーー(*≧∇≦)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 15:20 伊万里のりょうさん
  • 純正マフラー テールパイプカット

    アイは大人しく乗りたいのでマフラーは交換しないつもりです。そもそも社外品があまり無いし高い! でもノーマルのテールパイプは何かカッコ悪い。 少し短くスラッシュカット風にしてみます。 またコイツの出番。 ホームセンターで6000円位なので、何かと使えて便利です。 右のリアタイヤを外すとやりやすかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 02:38 Kazさん
  • マフラー黒色化

    マフラー錆部に転換剤を塗布した所、案の定、黒く変色してしまいました。 バンパー、防熱板を外しマフラーとご対面。シリコンオフして塗装準備を行います。 今回使うのはコレ!高温部への塗装も可能なので期待が持てます。 塗膜が薄いので何度も塗り重ねていきます。 ようやく色が付きました。錆防止として全体を塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 05:44 KAWA-ZOさん
  • マフラー排気漏れ修理

    1月の大雪で、雪道をバックした時に マフラーが雪に押されて配管がポッキリ折れてしまいました それの修理が2月の頭に終わっていました マフラー総取り替えの可能性もあったのですが なんとか配管部分だけの交換で済みました もし交換していたらこれがマフラー四つめになっていたところ 交換時走行キロ 167 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:22 かしわPさん
  • Exhaust note動画あり

    ワンオフマフラー参考排気音動画 「ヨシムラ GP-MAGNUM サイクロン」 *iPhoneにて動画撮影のため 低音が伝わりにくい、、、 参考までにこちらも 〜ワンオフマフラー その2〜 https://youtu.be/p8aFCv6EIxE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 21:12 style_plusさん
  • 純正マフラー塗るその2

    つづきです。 塗りまくります。 7回くらい重ね塗りしました。 バンパー元に戻して終了。 いい感じです! でもアイのエンブレムが気になります。 ということでアイのエンブレム とっちゃいました。 スッキリしました! でももったいないので黒で塗ってつけようかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月3日 20:15 palconさん
  • エキマニの補強修理

    このノーマルのエキマニのおかげで 無事に帰れたわけですが、排気音はノーマルよりも サーモバンテージ仕様のエキマニの方が  静かだったのにはビックリでした。 あらためてエキマニを比較してみて、 ノーマルで我慢するより リスク覚悟で社外エキマニを付ける方が 自分には価値があると感じたので、 まずは修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 19:50 閻魔あいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)