三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • [既出]タービン交換(予想外に手間取った)その2

    先日加工したエキマニは、面取り外径がガスケットとほぼ同じ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/4773304/note.aspx シリンダヘッドは… タービン下ろしに手こずらなければ、削っていたところですが、もう気力があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月20日 22:17 さまさま@愛知さん
  • 燃費&吸入排気効率向上計画〜TD02ターボ改Ver.2交換

    現状、試作加工&装着したVer.1が、好印象と 燃費向上の、とてもよい結果を残してくれたので 前回、取外したTD02のハウジング 更なる、鏡面加工と可能な限りの大口径化 切削作業:約2時間 研磨作業:約1時間 7月から、ぼちぼち加工で、まぁ、こんな感じ? 最初のエキマニR加工から これで、4度 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月21日 23:00 style_plusさん
  • 大人の遊び。機械式VVC導入

    BLITZ SUS POWER AIR CLEANERをインダクションボックス化したことにより得られたトルクに更なる+αのモアパワーを目指し、基本的に一度セッティングを済ませてしまえば、ほぼ変えることがないため、今回はシンプルな機械式VVCを導入 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月28日 16:43 style_plusさん
  • トラスト機械式VVC取付

    意味はないのですが、VVCを取り付ける前にアクチュエーターにホースを直結しブーストが何キロになるか確認してみました。結果0.5k以上上がりませんでした。 余計な事をした為、エンジンが熱々になってしまい作業中断です。車内から調整できれば良かったのですが、ホースは短い方が良い!と昔聞いた記憶があり、V ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 19:19 KAWA-ZOさん
  • マジックタンク取り付け位置変更

    取り付け位置を整備性優先で変更しました。 マジックタンクはこの位置へ傷防止の為、ゴム板を巻いてタイラップで止めました。 ハーブさんのを参考にさせてもらいました。 そしてVSVのOUT側へストレート型のスピコンを追加して、少し絞ってみて現在80%開の状態。 スピコンは上からでも何とか調整可能です( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月16日 12:54 まるっちょさん
  • ウエストゲートソレノイドバルブ交換

    ブローオフ系配管が詰まった話↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2890724/car/2942840/6044554/note.aspx の続き. というわけで頼んだ部品が来たので交換です. バルブ本体だけ頼んだつもりだったんだけど,周囲の配管も付いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月14日 23:04 水瀬雅美/Masami.H.Mさん
  • 三菱アイ ブーストアップ リターンズ その1

    注意!現在取り付けは終わりましたが参考にはしないでください。 アディオス<んぼっち>の図 加速が物足りないので以前取り付けた <んぼっち>のバネレートを上げてみました アクセルを底まで踏み抜くと1まで上がりますが他は以前のままで変わりが有りませんでした、と言うか1以上に針が跳ね上がってます… で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:12 たれあずきさん
  • ウェストゲート・アクチュエータ交換

    錆で作動が不安になったため、Dに相談したら交換した方がいいという事で。 新品に♪ 遮熱版もこんなだったので。 ボルト+ワッシャでしっかり固定して頂きました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年6月15日 14:51 hera@sma5さん
  • ターボオイルリターンパイプ周辺からのオイル漏れ修理

    先月ドライブシャフトブーツ御臨終でドライブシャフトアッシーをリビルドに交換、それで駐車場定位置へのオイル漏れは止まった!と思ってたのですが どーもなんかまだポタポタ痕跡が治まらない。 なんとなーく下から、もう一度覗いてたら、ターボのオイルリターンパイプがエンジンブロックに接続されてる辺り、 ニジニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月8日 13:18 arch.angelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)