三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 日立イグニッションコイル取替

    2019年2月に社外イグニッションコイルに取替後 2020年7月に3番コイル、そしてこの度2番コイル 死んでしまいました。 写真で、わかるように3番は以前に取替したコイル 今回は日立のイグニッションコイルを使用。 日本製です。 プラグはデンソーのタフ。 流石、日本製、2年4万キロのメーカー保証です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:13 アイ愛さん
  • [108133km]プラグ&コイル交換

    まず交換する前に小汚いエンジンルームを軽く清掃したい衝動 交換するブツ 純正コイルは高いのでNGKの相当品を使用します(笑) コイルとプラグを外します 外したブツ プラグはこんな感じです 購入時に新品交換されていたので約50000kmくらい走行 交換終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 02:42 い一はまさん
  • スパークプラグ、ロッカーカバーパッキン交換

    2日跨ぎで作業依頼。 プラグ交換技術料5940円税抜き ロッカーカバーパッキン交換技術料 7920円税抜き 部品は持ち込みで。 3B2型エンジン持病というかアイのウィークポイントらしい、タペットカバーパッキンのオイル漏れというか滲みというか。 プラグホールに行くために、プラグが湿ってエンジンがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:02 taketamagoさん
  • プラグホールパッキン交換その2

    作業が複数日にわたったので余計なものが入らないようにカバーかけときました。 サン工業のヘッドガスケットは純正の平べったいガスケットと違って、輪ゴムみたいな丸いゴムでできたガスケットでした。 これ使ったら絶対オイル漏れる気がしました。 純正でもともとついていた純正のヘッドガスケットの周りに、スリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 23:30 あおんたんさん
  • NGKプレミアムRXプラグ LKR7ARX-P

    三菱i3万キロの中古納車に合わせて交換。 最近の車は10万キロで交換らしいが、NAのDOHCということで良いものを奢ったらかいがあるかなと期待して交換。 交換前に乗っていないので違いはわからず ただ交換後の車は気持ちよく回ります。 NAロードスターはプラグ替えると結構変わりましたね。三菱iも効果あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 09:45 まるにさん
  • スパークプラグ交換(58,127km)

    前回純正プラグよりイリジウムでない通常プラグに交換してから約 1 万 km。スパークプラグを交換する。 基本的には中心電極の細くない普通のプラグがコスパが良くて好みなのだが、変わらない値段でイリジウムが入手できるのならば話は別。未使用中古(意味不明な表現ですが)を調達。ルテニウムプラグの登場ですっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 16:21 technocompassさん
  • プラグ交換

    恐らく11万km無交換と思われるコイル。 抜くと黒い汗が… 各プラグホール共にオイルっぽい物が… プラグを抜くと… やっぱりオイルが… パッキン交換しなきゃダメですねぇ 添加剤で治れば楽ナンですが… 無交換と思われるプラグは交換する事に。 デンソーのイリジウムパワーです。 コイルはNGK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 20:58 に~やん@GT7さん
  • プラグ交換です。

    自分の発注ミスで1本だけ来たプラグが揃いましたので、やっとプラグ交換です。 イグニッションコイルを抜くと、そこはオイルの海… アイの持病でタペットカバーパッキンのプラグ廻りからのオイル漏水です。 これをウエスで拭き取ります(パツキンを直さないから、またオイルが出るけど…)。 まぁ~、どんだけの力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:07 くろバンさん
  • 長く乗る為に(消耗品交換)その1

    エアコンの高額修理をしたのと乗り味が気に入っているので、長く乗るために消耗品を交換していきます。10万キロ超えているので交換歴の分からない点火プラグを交換します。 青丸のボルトの10を外すとイグニッションコイルが外れます。コネクターを外した方が配線に負担もかからずいいと思います。 プラグホール内の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 09:15 トコパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)