三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • インジェクターOリング上下交換

    ①フロントヒューズボックス ヒューズ⭕️を抜く 燃料ポンプヒューズです セルを回してガス欠状態にする エンストします ②燃料キャップを緩めてガス抜き してから作業開始です。 最近 エンジン掛けるとガソリン臭くて 探っていました どうやら 燃料噴射ノズルの1番右側が燃料滲んでいたので早速注文 ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 12:18 タラっちさん
  • 【プラグ交換】今更ながらですが

    IRIDIUM TOUGH 【VXUH22】 お店の人(親戚w)にはプラグ交換したいとだけ言っていたので まさかタフを発注をしているとは思わずw 1978円/本です。 交換距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月12日 18:06 かみやん@さん
  • ブリスクプラグ(part2)

    ブリスクの沿面プラグ(MR12ZS PREMIUM RACING)に再度交換してみました。 交換後の感想は、始動性が良くなりアイドル時のマフラーの音が甲高くなったように感じます。 沿面プラグは突出した接地電極がないので、 均一に爆発してくれるのを期待して替えました。 ただ、要求電圧は高いと思うので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 21:15 Excelsior7vさん
  • FKO443→FKO488

    安く手に入りましたのでタイトル通りコイルを新しい方へ交換してみました。 アイの純正品から交換した時みたいな違いはありません。 こちらも形状は違いますね いろいろ改善されているのでしょうか 新しいコイルに変わっただけでも気分的にいいかな(^_^) 新旧違いはないと思いますがしばらく走って様子を見てみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月9日 20:05 まるっちょさん
  • TM-works Ignite VSD alpha16V

    点火系はinsideIgniteREVで完成と思っていましたが、電圧を16Vに上げるこのVSDalpha16Vと合わせるとより効果的とのことでこんどこそ本当に最終ウエポンの投入です(笑) 作業工程そのものは難しくないのでいきなり完成画像です。 マニュアルによると本体はボディ右側のジャッキスペース後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 10:22 シュナウザーさん
  • スパークプラグを交換

    PCVバルブで入院した時に、プラグの交換も勧められたんだけど、やたら高かったので自分で交換しました。 何気に初めてやりました。 NGK プレミアムRXプラグ LKR7ARX-P 10万キロ超えのスパークプラグは固着して、なかなか緩まなかったので、みんカラの先人の知恵をお借りしました。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 19:46 torimokaさん
  • プラグ交換

    エアエレメントを交換したついでに点火プラグも交換しました。 僕は3気筒まとめてやるとプラグコードの順番を忘れそうだったので、1気筒毎やりました。 まず赤い矢印のコネクタを外します。次に黄色のボルトを外します。10ミリです。そして青い矢印のイグニッション(?)を外します。 この奥にプラグがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月19日 15:41 ムーさんさん
  • 初のプラグ交換🎵

    今回、購入したのはDENSOのイリジウムパワーです。 まぁ、ごく普通のオールマイティなプラグです。 新品は、精神衛生上も何かいいですね✨ まず、エンジンルームを開けてプラグコードを外して一本のネジで止まっている電装キャップ外して・・・ プラグ交換用の専用工具(16mm)を使用します。 オイル漏れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月2日 16:27 ニシヤンさん
  • 【ダイレクトイグニッションコイル電圧変更】車載用ノートPCアダプタ【キワモノ】

    12Vから取るノートPC用電源。これを… こうして… こうつけると… ダイレクトイグニッションコイルに15~24Vがぶち込めます。常用は16~18V。 真似して壊れても知りませんよw ※実際の作業難易度は1ですが、やってることが非常に危険なことと、割り込ませる配線の特定が難しいことから難易度3に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 19:19 maquina(ポンコツさん ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)