三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ATF量点検

    先日ワコーズの添加剤を入れるために、添加剤分150ml抜き取り、添加剤を入れたわけですが、抜き取り前から何か少し量多いよなぁ🤔と思っていたのが少し気になり、本日調整の作業をしました。 画像が多い分を抜き取った量。 添加剤1本分くらい多いです(^_^;) 某カー用品店で入れて貰ってますが入れすぎち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 16:54 まるっちょさん
  • エンジンルーム洗浄

    汚れの溜まったエンジンルームに手を付けました。 水を使いますので、オルタネーターと点火系を簡易防水です。 エンジンルームクーリングファンは上手く簡易防水が出来なかったので作業後要動作確認です。 KURE フォーミングエンジンクリーナーをよく振って、車内に飛び散らないように注意しながら隅々まで吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月9日 13:04 kimidan60さん
  • 各種添加剤

    去年カストロールのATF入れてます 安く手に入ったワコーズとニューテック添加剤を入れました。 エアコンはパワーダウンが少し減少したようです。 ワコーズはオイル5ml、ニューテックは26mlでオイル量を求めるならニューテックですね。 ガソリンにもSOD-1を。 ポリエーテルアミンももちろん、FM剤も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:32 まるっちょさん
  • スターターの配線外れの見直し

    先日出先でエンジンがかからずバッテリー上がりかと思いましたが、電飾は点くのでお手上げかと思いダメ元でエンジンルームを開けたらスターターの配線が外れてました。 その日は夜だったし雨も降りそうだったのでかなり焦りましたが、再び接続したらエンジンがかかり事なきを得ました。 ただ端子が結構変色してたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:51 けんたろう@クルマ垢さん
  • アース線の怪談

    赤い線は自前で配置したアーシングライン。 先般のエンジンマウントブッシュ交換の際、マフラー取り外した時に割と衝撃的な絵面が目に止まりました。 焦げ焦げのアース線発見!! マフラージョイントボルトに配置してあったやつなんですけど、アクチュエーターロッドの遮熱板に当たっていた様で、熱で溶けたどころ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 09:47 スーパーだいちさん
  • アドパワー貼り換え

    前回貼ってから交換時期をとっくに過ぎていたので貼り換えてみました。 効果はまだわかりません。 どこかのネットで見たエンジンフード押さえにピンと来て、100均に似たような使えるのあるじゃないか!となんとなく購入したら意外と使える使える! 後部座席に荷物置いてて降ろすの面倒な時とか少し座席起こしてやれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:46 まるっちょさん
  • O2センサー交換

    古い車ですので、O2センサー劣化によるエンジンチェックランプ点灯が近い内に起こるような起こら無いような、、、。 そんな事を考えると、心なしか排ガスも臭いような臭く無いような、、、。 そんなさなかに、見つけました。 どなたか様の整備手帳を見てビックリしたです。 サードパーティ品。 【半年保証 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月19日 09:39 スーパーだいちさん
  • ATオイル交換

    備忘録 走行距離111,946km 金額8,800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 18:36 麻呂人さん
  • 遮熱板交換

    固着&サビ対策の定期部品交換 備忘録:239,969km ターボチャージャーカバー 三菱純正品番:1515A116 エキゾーストボルト 三菱純正品番:MD185674 新車購入後いつからかは忘れてしまったけど、エンジンフードへの熱対策のため空気の層を考慮し遮熱板2枚重ね ビフォー&アフター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月20日 19:40 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)