三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • まだまだ旅の途中

    総走行距離:232,323km まだまだ絶好調!! これからも楽しく走るよ 次は、234,567km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 19:06 style_plusさん
  • TOUCH点検/2011年09月10日動画あり

    『TOUCH記録/2011年09月10日』

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 05:36 イグさん
  • 暴走モード突入!!1・3・5

    インフォメータータッチによる、神経攻撃を受けて おいらの、楽ナビの地デジがほぼ暴走するの みんカラ及びその他で調査して調べて行くと 驚愕の事実が、発覚して今日は第1回怪音波保管計画を行いました 実は、地デジだけの影響ではなかったんです!! これは、楽ナビくんのナビ関連の電波状態 上は、インフォメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 15:02 鵜殿丈助さん
  • メーター液晶反転

    朝からエンジンルーム内の作業をする予定が雨が降ってるから予定変更してメーターの液晶の反転やりました(  ̄▽ ̄) (ノーマル状態を撮るの忘れたので画像は拾い画です💦) メーター取り外しは他の方が書かれているので省略www とりあえずバラしていきます。 作業に没頭しすぎて途中の画像撮るの忘れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 17:46 ヨッくん@三代目さん
  • 2連ピラーメータフードを作ろう その③

    運転席の僕からの視点でみた状況です。 奥がブースト計、手前が水温計。ほとんど両方の画面はかぶりません。計算どうり(←偶然)!こうなるとレーダー探知機の方が見にくい。 メータは両面テープ等で固定していませんが、きつい訳でもなく緩くもなく程よい硬さで留まっています。 ①の箇所で夜にフロントガラスへの写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月13日 09:05 てんていさん
  • 『タコメーターアイドリング点検/2011年09月10日』動画あり

    『タコメーターアイドリング記録/2011年09月10日』 ※エンジン音のリズムは安定して良好 ※オイルが柔らかめだと回転変化がシビアに出る感じ (!)メーカー指定アイドリング値= 暖気後、A/TはN、850rpm+-50

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 05:55 イグさん
  • 『増設シガーソケット電圧計点検/2011年09月18』動画あり

    『増設シガーソケット電圧計点検/2011年09月18』 『電圧ズレ点検』 ・携帯充電器/電圧計 約-0.2Vズレ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 07:37 イグさん
  • 液晶反転(メーターパネル)

    1)バッテリーの-端子を外します 2)車両からメーターを外します 3)取り外したら、後はお家で作業します 4)透明のカバーやら、何やらを外して、後はユニークオーディオの時と同じです 5)日中は、ユニークオーディオと一緒でイイ感じです 6)夜間でも、発光調整機能でイイ感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月8日 15:24 AKKAさん
  • Touch-B.R.A.I.N. の使い勝手

    とりあえず、戻って来た、Touch-B.R.A.I.N. の セカンドインプレッションです 基本はこの画面が、多いです こいつの使い勝手の良い感じのところが、スケーリングが 設定できる所かな?パワーにした場合はMAXを100にするとか タッチでできなかった所が、良い点 と横に4個出るのは便利です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 22:20 鵜殿丈助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)