三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    大昔に購入したイタリア製ホーンが出てきたので交換してみました。 化石みないなやつなんでクラシカルな音がでるかな? このUNUS (ウナス?)International社はもうホーンは作っていないようですが。 フェラーリと同じMade in Italyというだけでドキドキします。 どうしてもオリジナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月27日 20:24 ふぇけてんさん
  • オートライトコントロールスイッチ取付💡

    バッテリーをはずしたから、ステアリング周りのカバーとハンドル下のカバーを取り外して、ヘッドライトスイッチを交換👍 ヘッドライトスイッチを交換❗ 左右のピラーカバーを取り外し⤴️ センサーを取り付けるカバーを取り外し✌️ センサー取付部の切り取りの際に、センサーで、型どりしました💡 カッターで切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月14日 23:54 ★☆たっちゃん☆★さん
  • ヘッドライトのオートライト化 きつかった…

    うちのアイを買った2ヶ月後にマイナーチェンジで標準装備となったオートライト。トンネル通るたびにカチカチと操作必要でうーんと思っていましたが、実は必要なパーツは中古で意外と安く揃うとのことで、12年越し今更ながら取り付けました。 諸先輩方が苦労したとの投稿をいっぱい見てたので覚悟はしていましたが、ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:42 くろゆちさん
  • OBDⅡアダプター取り付け

    OBDⅡアダプターがやっとで届きました…💦 (ヨドバシ・ドットコムで注文して出荷準備から出荷完了まで4日かかりました) 中身です。 アイは適合表で12番なので(最新機種は13番も可)ディップスイッチをこの位置に合わせます。 車両OBDⅡコネクターは運転席足元にあります。 ACC オン!٩(。•ω ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 07:21 けんたろう@クルマ垢さん
  • ホーン交換

    アイにはちょうどいい?かわいい純正ホーンでしたが、そんなに高価でもないのでデュアルホーンに交換しました。 クリップ6個+2個でフロントバンパー外れます。 固着してたので多少難儀しましたが、簡単でいいです。 マルコのホーン。重低音に惹かれました。 ミツバのハーネスセット。 S660用に買ってまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月26日 17:43 mkt2nkさん
  • ヘッドライト光軸調整ケーブル交換

    光軸調整ケーブルが左右とも、固着・断線しているので交換します。 ここが断線しているとロービームの上下調整が出来ません。 今更ながら外す手順です。 マイナスでカバーを取ると中にプラスネジがあるので十分緩めます。 取るとめんどくさい事になるので、緩めるだけです。 タイヤハウスの上のプッシュリベッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年4月5日 15:46 まるっちょさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    今更ですがまだまだ暑い日あるのでリモコンエンジンスターターを取り付け。 中古格安で車種別ハーネス付きが売りに出てたので即買い。取り付けもとっても簡単でした。 ユピテルのVE-E79R。古い製品のようだけど液晶リモコンに温度センサー付きで必要十分な感じ。 アンダートレイカバーを外して、ハンドル下のコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月29日 23:08 くろゆちさん
  • Creaty(HALF WAY製)サブコン EDP-01i-T装着

    Creatyのステンレスエキマニと数量限定のセット販売だったのを迷わず購入。 セット販売のものは、吸気・排気チューニング車用データが入ったi-Tタイプです。 ステンエキマニとの合計で7万9千円というのは、驚くべきバーゲンプライスだと思います。(^_^)/~ 例によって、リアシートをはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年9月17日 23:16 ハーブさん
  • バックカメラの取り付け位置(2)

    こちらは最も良く付けられているパターンですね。カメラケーブルも引き込みやすくて良いかもしれません。 それにしても、色収差が激しいですねこのカメラ。Panasonic CY-RC50KD ですが、同じ格好をしたものが他社でも出ています、OEM元はどこか知りませんが、どいつもこいつもおんなじって感じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年8月16日 17:39 kazoo@HA1Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)